| [ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
|
2014年8月16日創造館ライブ (14)
|
|
あきこ |
日記 |
2,294 |
14/08/17 15:32 |
毎月京都市伏見区の藤森神社の近くの創造館で「ミニステージin宇治」のメンバーが中心となって毎月第3土曜日の午後6時から創造館ライブを開催しています。
警報が出ている雨の中を大勢の方が参加されました。
|
|
|
靖国神社参拝 (堅苦しく、且つ長文です。) (4)
|
|
コッチ |
日記 |
1,368 |
14/08/17 11:54 |
古屋圭司国家公安委員長、新藤義孝総務相、稲田朋美行政改革担当相が終戦記念日の15日、靖国神社を参拝した。安倍晋三首相は参拝を見送ったが、自民党の萩生田光一衆院議員が代理として玉串料を奉納した。
|
|
|
終戦記念日も過ぎて・・・ (5)
|
|
こはたノたかし |
日記 |
2,891 |
14/08/16 11:53 |
本日は五山の送り火です。父母や先祖の霊は昨日金曜のヘルパーさんと共に玄関で見送りました。今年は舞鶴の親戚から豪華なお花や母の宇治小学校の事務員をしていた頃からの先生からお供え品も届き私なりに暮らしてい
|
|
|
孫がお供えのお団子つくり (4)
|
|
あきこ |
日記 |
2,343 |
14/08/15 00:25 |
無農薬・無化学肥料栽培の材料でお団子を作りました。その後、お墓に行き、お団子をお供えしました。先週お墓の掃除に行った時にお供えした「しきび」は炎天下でひどい状態になっていました。今日は濃い緑色の「高野
|
|
|
お盆に考える (4)
|
|
コッチ |
日記 |
2,079 |
14/08/14 16:45 |
お盆の行事;親戚一同があつまって、故人をしのんだり、お坊さんの説教を聞いて死について考えたりすることは、楽しくて有意義なことだと思います。ただそれは遺族にとってのことであり、故人もしくはその霊に
|
|
|
自動機その後 (6)
|
|
エゴコロ |
日記 |
1,064 |
14/08/13 16:23 |
わが自動機は相変わらず外出が多いのですが。 それでも私が家にいるときには食事は用意してお出かけなさいますので有りがたくいただいています。 ところが一昨日の夜もその日の朝作ってくれたものをいただくと惣菜一
|
|
|
ご先祖様のお迎えはオープンカーで! (5)
|
|
あきこ |
日記 |
2,007 |
14/08/12 07:20 |
今年のお盆はご先祖さまに早く戻っていただけるようにと、孫のちこりがオープンカーを作りました。お帰りはゆっくりと帰っていただくために牛をつくりました。孫は途中まで送っていくそうです。そのために牛の背中
|
|
|
中国産割り箸の危険 (14)
|
|
あきこ |
日記 |
2,193 |
14/08/12 06:19 |
|
|
|
|
スーパームーン (6)
|
|
テッシー |
日記 |
1,087 |
14/08/11 06:53 |
今年スーパームーンは3回(7/12、8,11、9/9)あり、そのうちでも今回8/11の 分が最接近し一番大きく見えるとのことでしたので、期待しましたが、あいにく 台風のあとの雲が厚く、美しい満月は一瞬しか見れませんでした。
|
|
|
京響第582回定期演奏会 (1)
|
|
こはたノたかし |
日記 |
2,537 |
14/08/10 22:24 |
近畿全域に大雨警報が出ている本日2時半からコンサートホールであるので一番きつい12時過ぎ家を出ました。と言っても六地蔵はヨーカ堂の地下だし、コンサートホールは北山駅の隣りなので、何とか大丈夫と踏みました。
|