よっちゃん
山形を想い出されてうれしい。
ある時期の後輩が今は山形市内へ戻っています。
茅ヶ崎の娘の中学の先輩2名(しかも兄弟)は
東海大山形の球児で昨年は2位、今年も昨年の
相手に負けて甲子園ならず。
今は兄弟3人茅ヶ崎にいる筈ですが。
日大山形を選んでおけば、2年連続で出れた筈
も・・・甲子園の道は遠い。
うさきょんさん
近江高校の色は最近では珍しい。
あの高校は甲子園では初戦は負けないようで自信
が見えていましたね。
3年連続でも初戦を勝てない高校とは精神上の差
が大きい。9-0で近江の勝利と見ていましたが
3点返せて松商も来年こそは?かも。
残暑お見舞い申し上げます。
やっと口が動き始め、酒を飲む気力も出始めました
が筋力の低下は凄い。
1ヶ月の低下は3ヶ月復活に掛かる・・・本当の
ことです。