久しぶりの青空が見える湘南です。
入院騒ぎが続いていて、青空をのんびり見るのも
久しぶり。
28度になる見込みで、関東平野では30度越え
るようです。
伊豆大島の見える浜の波は少しだけある。
青い空、青い海でのんびり波と戯れる・・火曜休み
の方は浜で遊ぶのも良い選択でしょう。
早朝治療が続いていましたが、今朝は11時半から。
久しぶりにノンビリした朝で、こんな朝も久しぶり。
昨日は漁船転覆で多くの犠牲が出た。
三浦の若者も修行中だったようだ。
台風6号はフィリピンでフェリー転覆(犠牲者700
名を越える)を起こして現在は南シナ海上。今後は北
の中国沿岸を襲う見込み。
人間の自然災害に対する能力の低さを実感する6月です。
先週は陸上高校南関東大会(東京:駒沢)。
26日からは日本陸上競技選手権大会。
川崎市等々力競技場(最寄り駅:武蔵小杉・武蔵中原)
初日は男子の1万メートル決勝
女子はフィールドの決勝多数(棒高、やり、ハンマー等)
27日(金)は池田久美子さんの走り幅跳び決勝。
男女200m決勝。
男子の400mハードル決勝。
為末大さんどこまで頑張るかが楽しみ。
室越さんのハンマー決勝も。
28日(金)は女子3000m障害決勝など。
29日は100m男女決勝他
天気もまあまあか・・・
お手隙の方はフロンターレの本拠地へ足を運びましょう!
画像:青空