トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
1,389万kW/1,475万kW (05/02 08:35)
94%
あきこのブログ
■バックナンバー
2025年05月
(0)
2025年04月
(1)
2025年03月
(0)
2025年02月
(1)
2025年01月
(2)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(1)
2023年08月
(2)
2023年07月
(0)
2023年06月
(3)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(2)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(1)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(1)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(1)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(8)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(5)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(10)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(9)
2018年06月
(5)
2018年05月
(8)
2018年04月
(7)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(6)
2017年10月
(10)
2017年09月
(1)
2017年08月
(10)
2017年07月
(9)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(13)
2016年10月
(8)
2016年09月
(15)
2016年08月
(10)
2016年07月
(5)
2016年06月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(6)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(17)
2015年11月
(7)
2015年10月
(12)
2015年09月
(2)
2015年08月
(5)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(0)
2015年02月
(4)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(5)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(11)
2014年07月
(7)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(0)
2013年10月
(2)
2013年09月
(8)
2013年08月
(5)
2013年07月
(0)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(3)
2013年03月
(9)
2013年02月
(5)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(0)
2012年09月
(1)
2012年08月
(5)
2012年07月
(0)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年03月
(3)
2012年02月
(6)
2012年01月
(5)
2011年12月
(5)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(8)
2011年07月
(2)
2011年06月
(7)
2011年05月
(4)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(2)
2010年12月
(6)
2010年11月
(4)
2010年10月
(7)
2010年09月
(5)
2010年08月
(4)
2010年07月
(6)
2010年06月
(2)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(1)
2009年10月
(3)
2009年09月
(0)
2009年08月
(0)
2009年07月
(0)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(1)
2009年03月
(15)
2009年02月
(0)
2009年01月
(0)
2008年12月
(0)
2008年11月
(0)
2008年10月
(4)
2008年09月
(0)
2008年08月
(0)
2008年07月
(0)
2008年06月
(0)
2008年05月
(0)
2008年04月
(0)
2008年03月
(9)
2008年02月
(0)
2008年01月
(0)
2007年12月
(11)
2007年11月
(0)
2007年10月
(0)
2007年09月
(0)
2007年08月
(2)
2007年07月
(0)
2007年06月
(0)
2007年05月
(0)
2007年04月
(0)
2007年03月
(0)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(596)
日記(593)
クチコミ情報(0)
アルバム(3)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=531424
<<第4回地域SNS全国...
フォーラムオープ...>>
第4回地域SNSフォーラムホームページ作成(1)
2009年03月09日(月)
第4回地域SNSフォーラムホームページを作成中です。とりあえず受付開始と物産展のホームができましたので
私のサーバにアップしました。写真のみなさん、とてもいい顔をしています。
URLは
http://www.a-village.jp/snsfrm/
です。
順次作成していきますのでお楽しみに。
閲覧数
1,588
カテゴリ
日記
コメント
18
投稿日時
2009/03/09 11:53
公開範囲
外部公開
コメント(18)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
これより以前のコメントを見る
2009/03/09 12:15
mameda
さん
ありがとうございます。
続編を楽しみにしています。
2009/03/09 14:05
トゥルーサー
さん
大きいきれいな写真で様子がよくわかります~
続き楽しみです。
2009/03/09 15:20
とんがり庵
さん
この2日間、ご苦労様でした。広い会場をあちこちとさぞ、お疲れのことと存じます。
タイムリーなショットと見やすい写真、ありがとうございます。引き続き楽しみにしています。
2009/03/09 16:29
こーちゃん
さん
あきこさん
ほんと綺麗に撮れてますね。
私も続きが楽しみです。
ありがとうございました。
2009/03/09 16:37
ツァラ
さん
あきこさん、写真、ありがとうございました。
会場の雰囲気が伝わってくる、いい写真が並んでいます!
2009/03/09 19:34
大仏
さん
あきこさん
2日間お疲れさまでした。
写真がとてもきれいですね。楽しみにしています。とれとれですね。
8日に物産展でお土産を買って、9日に東京に荷物を
2個送りました。とても小さいけど新鮮な野菜、お菓子など送りました。
後で思ったことはどんな内容か考えていませんでしたので、一人で来たことがとても残念に思いました。
2009/03/09 20:44
あきひこ
さん
あきこさん はじめまして
愛知県の 安城市(あんじょうし)から 参加させて いただいた あきひこと もうします。スタッフの みなさんの おかげで たのしい ふつか間を すごさせて いただきました。
写真で また おもいでが よみがえります。つづき たのしみに してます ♪
2009/03/09 23:20
楽楽
さん
あきこさん、全国フォーラムでは、どうもお疲れさまでした。
私自身は、宇治の皆さんのおもてなしに、すっかり楽しませていただきました。
よかった~。
アップされた写真を拝見しました。
会場の雰囲気がよくわかる、素晴らしい写真ですね。
さすが、あきこさんとあらためて思いました。
続編も拝見できると嬉しいです。
それでは♪
2009/03/10 01:48
別嬪
さん
あきこさん
いつもありがとうございます。
あきこさんの写真でいつも楽しめます。
チラッとしかお話し出来なかったけど又ゆっくりと会いたいですね。
2009/03/24 23:28
あきこ
さん
mamedaさん
コメントをありがとうございます。
お疲れ様でした。
この日記の時点ではまだ受付と物産展のページだけでしたがとても大きなホームぺージとなりました。
ほぼ完成したホームページをご覧ください。
2009/03/24 23:32
あきこ
さん
トゥルーサーさん
コメントをありがとうごあいます。
ほぼ完成したフォーラムホームページを
是非ご覧くださいね。
2009/03/24 23:39
あきこ
さん
とんがり庵さん
コメントをありがとうございます。
2階交流コーナの担当、ご苦労様でした。
2日間、よく歩きましたね。
2GBのSDメモリーカード2枚を用意して
沢山写真をとろうとかまえていたのに、
1日目懇親会途中でカメラのバッテリーが少なくなりました。充電器をカメラの鞄に入れたはずなのに見当たらずあわてました。帰るまでは何とかぎりぎり持ちましたのでやれやれでした。
ホームページがほぼ完成しましたのでご覧くださいね。
2009/03/24 23:42
あきこ
さん
こーちゃんさん
コメントをありがとうございます。
いつもながらの素敵な演奏をありがとうございました。
フォーラムホームページはほぼ完成しましたので
ご覧くださいね。
http://www.a-village.jp/snsfrm/
2009/03/24 23:44
あきこ
さん
ツァラさん
コメントをありがとうございます。
お疲れ様でした。
ホームページはほぼ完成です。
お時間のあるときにゆっくりご覧くださいね。
女性会議のホームページを充実したいと思います。
2009/03/24 23:54
あきこ
さん
大仏さま
コメントをありがとうございます。
ホームページはほぼ完成ですので
是非ご覧くださいね。
>8日に物産展でお土産を買って、9日に東京に荷物を
2個送りました。とても小さいけど新鮮な野菜、お菓子など送りました。
物産展とても賑わっていましたね。
お買いものしていただいてありがとうございました。
>後で思ったことはどんな内容か考えていませんでした>ので、一人で来たことがとても残念に思いました。
お知り合いの方とご一緒されたら
さらに楽しかったことでしょうね。
2009/03/25 00:38
あきこ
さん
あきひこさん
はじめまして。
先日は宇治にお越しいただき、ありがとうございました。
楽しんでいただけたようで嬉しく思います。
フォーラムのホームページはほぼ完成しましたので
お時間のあるときにご覧くださいね。
http://www.a-village.jp/snsfrm/
今後ともよろしくお願いします。
2009/03/25 00:51
あきこ
さん
楽楽さん
コメントをありがとうございます。
遠路お越しいただき、ありがとうございました。
>私自身は、宇治の皆さんのおもてなしに、すっかり楽>しませていただきました。
>よかった~。
楽しんでいただけたようでよかったと思います。
私も楽楽さんから元気をいただきました。
去年、千代田さくらまつりにお邪魔して間もなく1年です。東大にお邪魔して1年ですね。その節はありがとうございました。
ホームページはほぼ完成です。
お時間のあるときに是非ご覧下さいね。
2009/03/25 00:55
あきこ
さん
別嬪さん
コメントをありがとうございます。
宇治にお越しいただきありがとうございました。
>あきこさんの写真でいつも楽しめます。
お役に立ててうれしく思います。
>チラッとしかお話し出来なかったけど又ゆっくりと会いたいですね。
そうでしたね。写真を撮ってから後で、と思っていたのですが、8日は生涯学習センターにはお見えにならなかったのでしたね。
私も是非またゆっくりお目にかかりたいと思います。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<第4回地域SNS全国...
フォーラムオープ...>>
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 03月09日 ]のブログは、
2014年
「宇治十帖ものがたり」源氏を語るこどもた…
(0)
(
あきこ
)
2014年
本日宇治黄檗学園吹奏楽部定期演奏会が開催…
(2)
(
あきこ
)
2013年
東宇治コミュニティーセンターでパソコンよ…
(4)
(
あきこ
)
2012年
今朝のびわこは雨
(10)
(
あきこ
)
2009年
フォーラムオープニング(宇治田楽)ホーム…
(2)
(
あきこ
)
■最近のファイル
ロゴマークが…
3月25日に第4回…
[
全て
]
■最近のコメント
08月05日
熱中症アラート
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(
NOSSY
)
08月02日
熱中症アラート
(
うさきょん
)
08月02日
熱中症アラート
(
ツァラ
)
08月02日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
こはたノたかし
)
08月01日
夏休みわくわくこどもフェアを開催中
(
あきこ
)
06月03日
避難情報が解除されました
(
ろく
)
06月02日
京都府南部に気象警報。注意報が発表されま…
(
あきこ
)
03月31日
ロゴマークがシン・お茶っ人のマークに変わ…
(
ろく
)
■最近の書き込み
04月02日
178回 ミニステージin宇治を開催しま…
(0)
(
あきこ
)
02月26日
第177回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月28日
第176回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月04日
第175回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
10月31日
第173回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
09月06日
第171回 ミニステージin宇治の開催に…
(0)
(
あきこ
)
09月12日
京都府南部は警報が出ていましたが解除され…
(0)
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(4)
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(2)
(
あきこ
)
06月02日
避難情報が解除されました
(1)
(
あきこ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]