よっちゃんさん
お父上が元気に戻られたのは何よりです。
戦死した父を持つ友人は多いのですが就職では
皆さん片親で冷遇されていた。
この日本と言う国と国民(企業家も国民だ)は
何なのだ!
というのが原点で小田実さんに上手に?使われて
しまったりした。
徒党は直ぐにバラ蹴るので、個人が一人一人強く
「戦争は反対だ!」と想うのが大切だと想います。
水餃子のレポートは明日にでもします。
全作業を一人でするのは淋しい?何人かで話をし
ながら手作業を進めるのが楽しいことと新発見。
宇治キリさん(凄い省略でゴメン:私は池晴さん
で可です)
辛くても楽しくても青春は青春。
青春は苦いけど思い出すと笑うようなことが多い
のが不思議です。
還暦で今一度人生やり直しと4才を再体験中。
周りの4才を見ると案外賢い。
一番可愛い時期でもあったわが子の4才。
20歳の再見は80歳
どんな再青春があるのかな!
戦前の日本なんか少しも良いところは無い。
それを目標なんて政治家共はバカだ!
バカに権力を与えると何でもやる。
バカは落選させないといけないのです。
諦めないこと。選挙には必ず行くこと。
権力には尻尾を振らないこと(仕事するとこれが
一番難しい。私なんかシッペ返しだらけです)
社交ダンスで体を鍛えて、いざという時に底力を
出せるようにしましょう。
高校生時代はワルツをYMCAで大人に教えるも
今はキャバレーダンス(懐かしい!)しか出来ない
私。悪貨は良貨を凌ぐ!