うさきょんさん
忙しい年末お過ごしなのに
コメントありがとう。
若いジャズピアニストの友達が二人いますが
神戸のあるホールのピアノが良いといっています。
大阪芸大出の二人ですが、一人は関東もう一人の
美女は関西拠点。
そのピアノは古い年代(1960年代)のヤマハ
グランドのフレームに新しいユニットを組み込んだ
もの。
今のヤマハ製はフレームが華奢なので子供さんなど
がピアノを始める時は30年前のヤマハを捜して
良い調律師さんに調整してもらうのが良いようです。
我が家のは友人が茅ヶ崎から引っ越す時に貰った
ヤマハ。子供が生まれた直後で25年以上前のもの。
調律師さんはこのピアノの前の調律師は友人だと言って余り弾いていないけどフレームが良いので良い音
が出るといっていました。
毎年彼が来て、娘がよく練習していると褒めていました。
このピアノの旧持ち主には娘が弾いている写真を送る。このピアノが活躍していて嬉しいと喜んでくれ
ています。
ピアノでも色んな縁が繋がるのが面白い。
うさきょんさん
良いお年を!