1,174万kW/1,764万kW (09/27 01:20)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=320452
2008年02月25日(月) 
2日間は強い風が吹き、電車はなかなか来ない。

昨日の平塚は人の出はなかなかでしたが、午後3時前
の帰りの東海道線にカミサン達は40分も冷たい吹き
さらしのホームで待ったそうです。

湘南ベルマーレの出陣式(第12回目の祭り)
の午後のことです。

そうでなくても屋外は冷えた日曜日。
来年は親父だけで行け!とのことです。

ベルマーレのチームの皆さん
サッカー選手はいろいろなブースでサインを惜しまず。
あの中田君も12年前にはこんな具合でファンサービス
をしていたそうです。

フットサルの皆さん
8番の高橋 佑さんにはマフラーにサインを戴く。

ソフトボールの可愛い皆さんも各所に出没。
ポスター売りに来た背番号1番高知出身の小松加奈さん
(2年目)サインありがとう。頑張って下さい。
現在2部も4月25~27日は厚木の及川グランドで
公式戦開始とのこと。
自分の試合が無い日には応援へ行きますね。

さて本日は早朝は冷え切っていましたが、ドンドンと
暖かくなり風も収まる。
快晴ですが、富士山は霞の中で見えません。

娘は今日から陸上の練習を再開。高校への基礎体力の
養成開始。
県公立入試は昨年より全体にマイナス得点だったよう
で平均でマイナス4点(ステップ全体集計)。
娘が前年よりマイナス4点低いので本当にボーダーに
いるようです。

今日は娘の大学進学に必要な資金確保に株を買う準備
に奔走。
インターネットでダイレクト取引の開始です。
今日は全体に株価は少し上がり気味。
明日下がるのを見て判断します。

小泉さんたちが社会保険制度を骨抜きにして、自分で
資金操作をしないといけない時代です。
株価が下がっている今銀行で寝ている金で日本経済を
支えて見るのも悪くはない。

画像:早朝の傘雲のる富士山
(2月23日午前7時朝霧)


閲覧数978 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/02/25 16:18
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/02/26 16:09
    今日は買い時と判断正しいも、なんと一方的に
    下がるだけという珍しい経過を辿り、終値が70円
    下がり1065円(一株)。

    くそ~
    6時間が無駄に終わり、買いだけなのにこの6時間で
    7万円の損失です。
    明日は見ないで秋の値上がりに期待です。

    自分の関係した企業だけの運用で大損はそうない。
    けど時には企業が整理ポスト入りなんて大事件も
    あります。

    高校から大学は3年と期間が短いので金の用意も
    しないと。
    高校の3年分は余裕もその先がわからない。
    奨学金と学費免除で5年間過ごした私ですが娘は
    怪しい感じ・・・

    富士山は冬には傘雲が掛かることが多い。
    この日の翌日は快晴でした。

    今日は暖かで14度。明日はやや冷える?
    次項有
  • 2008/02/25 20:54
    おおお。高校受験と共に大学の資金調達が始まるのですか・・・これはたいへんな話だ!
    私は株の才能がないので、地道に働くしかありません・・・

    傘が乗っている富士山・・・お天気が悪くなるのでしょうか??
    それにしても、寒い・・・
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み