MIYUさん
そうですね。窓口や民生委員にプレッシャーをかけるべきではないでしょうね。
これはシステムの問題ですから、霞ヶ関にプレッシャーを掛ける必要があります。霞ヶ関にはこの裁判の内容は耳に届かないでしょうから、霞ヶ関のしかるべき人を被告席に座らせることが好ましいと思っています。
民生委員は実質的には無給のボランティアであり、現在人数が不足しているそうで、大変なようです。今日のニュースでは暴力団員の生活保護不正受給が94件あったそうです。
厚生年金のデーターインプット問題は、作業者の勤労に対するモラルの問題ですから、これは霞ヶ関にプレッシャーをかけても意味がない。掛けるなら官公労の方にでしょうね。
経済先進国必ずしも福祉先進国ならず…というのが残念ですね。両立してほしいものです。