茅ヶ崎に一足早く春ですかね。
京都でも二月ぐらいに桜が咲くところがあります。
約3年前ぐらいの国家試験受験生のときに、試験勉強は会話がほとんどできないので気分転換目的にJR桃山駅すぐの老人保健施設で早朝アルバイトをしていたときに、駅のすぐ外に咲いていました。
寒いの桜?って感じました。
でも、なんだか春が来た!縁起がいい!国家試験も合格しそうだと思い、携帯でカメラを撮って、
もうすぐ春だ!これを見て、もうひと頑張りだ!!ってクラスメイト達に写メールをしたことを思い出しました
やっぱり桜っていいですね
桃山駅の桜は咲いているのだろうか・・・