1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=100709
2007年04月12日(木) 
まだまだソメイヨシノは見頃なものが残る
湘南です。

朝・晩の冷え込みは続くも日中は暖かい。
富士山は見えないけれど晴れ。
風は少しあり、波は鵠沼ですらフラット。

部活が決まったり、お試し?中の新入生が
活動始めたり、まだまだ2週間目の春。

地面やベランダの花壇コンテナ内ではスミレ
の花が真っ盛り。

我が家は富士山麓のスミレ(紫色)
地面では白色のスミレ
よく見ると富士山麓のものは下側が長い。

画像で違いを見てください。


閲覧数1,124 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2007/04/12 14:30
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/04/12 15:17
    池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん、こんにちは。

    とてもスミレをありがとうございます。
    本当だ、違うんだ。(大感心!)
    それにしてもキレイな色ですね。こんなに鮮やかなんですね。びっくりしました。
    スミレとパンジーの違いがわかんないとか言ってた私ですが(花音痴)これで覚えました。一目瞭然です。
    無職になったら、だらだらはしてるけど、今まで目が行かなかったものに目が向くようになり、張り詰めて拾っていた情報が入ってこなくなったものの、アンテナは死なず、かえって新鮮なものを拾うことができています。
    このスミレも・・そんなひとつです。
    ありがとう、池田さん。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み