1,163万kW/1,774万kW (09/27 02:50)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=100732
2007年04月12日(木) 
まだまだソメイヨシノは見頃なものが残る
湘南です。

朝・晩の冷え込みは続くも日中は暖かい。
富士山は見えないけれど晴れ。
波はない。

娘が15歳になった。

部活(陸上部:100ハードル)に
ピアノ(戴冠式を弾く)に
塾に頑張っています。

「眼に入れても痛くないものって何ですか?」
「目薬じゃぁなぃの?」
と答えるバカな部分もある。

お誕生日のケーキは平塚のドイツ菓子の老舗
バッハマン にする。

オーストリーの菓子に較べると家族的な味わい
で好き好きがありますが、子供とカミサンは
好みにしています。

画像:娘とバッハマンのケーキ





130円のケーキ これは手頃で好きです。


閲覧数1,009 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2007/04/12 15:33
公開範囲外部公開
コメント(3)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/04/12 15:45
    あら、かわいいお嬢さん。
    何だかすくすくまっすぐという感じが致します。
    この写真見られたら、ファンがついちゃうんじゃないですか???
    ケーキもおいしそう。
    やっぱりケーキは関東の方がおいしいよ・・・とは私の従兄弟のお子さんでパテェシエの女の子の弁。
    なるほどね、わかる気がします。
    次項有
  • 2007/04/12 21:28
    こんばんは、かわいらしいお嬢さんですね!
    部活にピアノに塾にがんばってもらいたいですね!
    15歳というと高校受験の年ですかね?
    負けないで乗り切ってもらいたいです!
    将来は理学療法士!って訳にはいきませんね・・・失礼しました


    それにしてもケーキがおいしそう。なんだか、ドイツのお菓子!!って感じが見てわかりました

    最近、職場の理事長に太ったねといわれてショック気味です、写真をみて楽しんでいます!
    次項有
  • 2007/04/13 09:13
    Iさん
    かわいいお嬢さんに 誕生日おめでとう!
    末はオリンピックか ピアニストか・・・
    目に入れても痛くないもの・・・
    親心見透かされてますね・・・大人に近づいた印かな。
    湘南には色んなお店がありそうですね。
    従兄弟が平塚と藤沢にいますが、もう何年も会ってません。
    サーファー崩れの長男が、湘南に住みたいとずっと言ってました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み