今朝の湘南はまだ寒い。早朝は7度で風少し。
曇り空で、子供達は元気に学校へ行く。
私の誕生日に茅ヶ崎でソメイヨシノの花が
残るとは!近年の記憶はない。
何時も子供見守りをする桜が唯1本、まだ2割
の桜を残す。
誕生日にはナイキのテニスシューズ(真っ白)。
ワイン 赤・白
カミサン:花房このみが所属する春陽会の『春陽展』
が今日から開催。
六本木の国立新美術館で30日(月)まで
24日(火)は休館するので御注意を。
その後は5月 愛知県美術館
6月 大阪市立美術館
と廻る。
春陽展は岸田劉生、萬鉄五郎、中川一政、山本 鼎など
が創設した春陽会の展覧会で84回を迎える。
カミサンは春陽の編集長を30代で経験。
子育てに追われた40代でしたが今や古手?の会員。
東京新名所のひとつが会場。ここのレストランは混んで
いるそうですが4箇所全てが「ひらまつ」の経営。
明日は高校時代の親友と行く予定も利用は難しそう。
防衛庁跡地の新名所をのぞいて見るかな?
画像:今年の花房このみ作品の一部 (90号大作)
一部上場の会長室(親友)に収まりそうな小品(9号)
地図は国立新美術館
元は旧東大生産研究所
短い時間でしたが青春を過ごす。