1,350万kW/1,670万kW (10/13 08:35)
80%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1189521
2015年11月02日(月) 
 この土曜日は、伏見で高瀬川音楽祭にメイプルで歌わせてもらいました。
 1組目は主催者のアイリッシュバンドさん、2組目は下鴨神社近くのライブスポットで活躍されるブラジル音楽のバンド、われわれメイプルは一気に純国産のさだまさし氏の唄で、一気に日本に引き戻してトリを務めさせていただきました。

 途中、といっても、これが本筋なのだと思いますが、高瀬川についての講話がありました。

 みなさんは、高瀬川と言うと京都市内の木屋町通沿いの川を思い浮かべると思います。そして伏見に高瀬川と言ってもわかる方はおられるでしょうか、もしわかる方がおられたら、ちょっと考えてみてください、京都市内の位置関係では鴨川の西側に高瀬川がありますが、伏見までくると、あら不思議、鴨川の東側に高瀬川があります。そんな説明や歴史的文献を根拠にした高瀬川についてとても興味深い講話で、聴いて得した気分がしました

 PAバランスもよく、ちょっと先日の上賀茂神社式年遷宮の1時間ライブで燃え尽きたばかりで出がらしメイプルでしたが、楽しく過ごすことができて、参加して良かったと思いました。

 ビデオの調子が悪くて今回はビデオなしミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

閲覧数440 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/11/02 00:17
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
サイちゃんさん
[一言]