1,158万kW/1,714万kW (10/13 23:55)
67%
2017年11月20日(月) 

 

(略)

>韓国が学歴社会になってしまった背景に儒教と科挙がある。(略)>科挙とは試験によって政治家や高級官僚を選ぶシステムのことである。(略)

 

学歴社会とは、学問の盛んな社会のことではないですね。学問を材料に使った序列形成をする社会のことですね。

 

>■なぜ中国以上に影響力を及ぼしたのか(略)

>朝鮮半島では科挙の合格者は両班と呼ばれる貴族階級がほぼ独占するようになった。>韓国において科挙の試験問題は、宋の思想家・朱熹(しゅき)が作り上げた朱子学に基づいて作られた。>朱子学に沿った古典解釈が模範解答になる。>受験生は模範解答を丸暗記する。>そんなことが600年も続いてきた。

 

丸暗記が試験準備の全てですね。朱子学の上下判断は、日韓の序列メンタリティと共鳴しますね。

 

>朝鮮半島は狭いから、科挙に合格した官僚の威光が隅々にまで行き届く。

 

韓国語と日本語には階称 (言葉遣い) がありますからね。’上とみるか、下とみるか’ の世俗的判断は言語を通して国の隅々にまで徹底しますね。

 

>その結果、官僚とは関係ない世界で商売を行おうとする気質に欠けるようになった。

 

全国ネットの価値観の完成ですね。この世の真理と言ったものか。

 

>李氏朝鮮は経済面でも文化面でも同時代の日本に比べて後れをとったとされるが、それは受験秀才が国家の中枢に陣取って威張り散らし、経済や文化活動に深く介入したためである。

 

韓国語における階称の威力は猛烈ですね。彼らは、日本のような相対敬語でなくて、絶対敬語を使います。すると、自分の父母にも敬語を使うようになる。これが中国人なら、自分の親でも呼び捨てです。

 

>■空理空論に走る官僚体質

>朝鮮半島の人々は、官僚に取り入って儲けることを天職と心得るようになった。

 

絶対敬語で、分かりやすい組織になっているからですね。

 

>それが、韓国に財閥が出現し、やがて大きな力を持つようになった理由である。>政府と関連が深いサムスンなどの財閥系企業だけが儲かる。>政府から見放された中小企業は儲からない。>その結果、日本とは比べものにならない格差社会が出現した。

 

縁故主義 (nepotism⦆の禍ですね。

 

>また、儒教の経典の正統的解釈の丸暗記を強要してきたために、通説に疑問を持つ気質が育たなかった。

 

丸暗記には、思考力は必要としませんからね。洗脳教育ですね。

 

>事実を探究して真理を発見しようとする気質も育たなかった。

 

特亜三国の人々の言語には、文法に時制 (tense) というものがありませんからね。非現実の内容を文章にすることはできません。事実 (現実) は知っても、真理 (非現実) は想定外にならざるを得ません。

 

>空理空論を上手く扱えるものが高級官僚なのだ。

 

そうですね。経典は、口実として利用できますからね。高級官僚の役に立ちます。

 

>このような伝統があるために、経済的に成功しOECDのメンバーになりながらも、自然科学系においてノーベル章受章者を1人も出していない。

 

現実の内容を現実に再現すれば、それは模倣である。模倣の競争への参入は比較的容易であるが、没個性である過酷な生活が待っている。

非現実の内容を現実に実現すれば、それは創造したことになる。その競争は個性的で、完成の喜びがある。

特亜三国 (日本・中国・韓国) の人々は、模倣・暗記が得意で、創造が苦手である。試験地獄が各国で見られる。

自然科学は哲学ですからね。非現実を語ることが必要です。が、これは我々には難しい。

 

(略)

>■根幹が変わらぬ限り「負の社会」は続く

>そして、全てが試験で決まるという考えに支配されているから、大学受験に必死になる。

 

序列社会の運命ですね。その同次元の序列争いにどれほどの意味のあることやら。個人主義のない、没個性の苦しみですね。

 

>負ければ商売などで敗者復活することができない。>残りの人生は無駄。>そんな社会に生きることは大変に苦しい。>だから自殺が多い。

 

人生の全てを序列で決める生き方に支配されていますね。没個性の序列制度にどれほどの意味のあることやら。人災でしょうね。

 

>それでも日本に追いつけ追い越せをスローガンにGDPが順調に伸びていた時代は、全体のパイが大きくなったために、多くの人が幸せを感じることができた。

 

そうでしようね。

 

>しかし、現在、財閥を優遇し、輸出によって稼ぐモデルは明らかに行きづまりを見せている。>その結果、社会全体に閉塞感が漂い始めた。

 

縁故主義により、国を挙げての人材の活用に支障をきたしているのでしょうね。それに、創造力の育成がなされていない。

 

>人々は失意に沈み、いつも苛立っている。

 

お先真っ暗ですね。縁故主義は、いつ解消されることやら。特亜三国の言語には時制というものがありませんから、未来への見通しも立ちませんね。

 

>そんな時に、大統領の親友の娘の裏口入学というスキャンダルが露見した。>韓国の未来は暗い。>それは学歴に固執し、かつ権威や権力に弱い人々しかいないからだ。

 

序列順位が権威・権力の強さを示していますね。それ以外に考え方を思いつかないのでしょうね。言語の思考に及ぼす影響力は、凄まじいものがありますね。

 

>そもそも大統領の親友が何かちょっと言っただけで、大学の先生がその要求を唯々諾々と受け入れるところがおかしい。

 

‘長い物には巻かれろ’ ということですかね。情けないですね。

 

>そんな韓国から世界に先駆けるイノベーションが生れることはないだろう。>これまでの発展は物まねの成果でしかない。

 

特亜三国人は、物まねが得意ですからね。もちろん、これは重要な特技であることには、間違いありませんけれどもね。

 

>儒教と科挙が国民の心に鮮烈に記憶されているために、韓国人は人々を幸せにする社会を作ることができない。

 

そうですね。言語にある階称に基づく思考に対する影響力は強力ですね。

 

>デモを繰り返す人々は、大統領が辞任しても少しも幸せになれない。>そして、次の大統領やその周辺も似たようなことを繰り返す。

 

歴史は、繰り返す。日の下に、新しきものなし。

 

>禅問答のようになってしまうが、大統領の親友の娘が大学に裏口入学したと聞いても、そのことに人々がそれほど腹をたてない社会が出現した時、韓国は真に幸せな社会を築くことに成功したと言えるのだろう。

 

そうかもしれませんね。格差のない社会ですね。

 

.

 

 

 

 

 

 

 

 

 


閲覧数1,206 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2017/11/20 20:14
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
のがさん
[一言]
■最近のアルバム
■最近のファイル
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1197552