1,323万kW/1,750万kW (10/18 21:35)
75%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1199234
2018年05月06日(日) 
 いかにもこれが戦争映画、といった感じで終始迫力ある戦闘シーンが続き、これだけで重厚な味わいがある。
 事実に基づくと言っても、どの程度事実に忠実なのかは分からないが、アメリカ兵をヒーロー、救いの神として描くのは元来アメリカ映画なのだから当然といった感じ。
 勿論、単なるヒーロー映画ではなく、現地の兵士との交流、異民族間のコミュニケーションの難しさなども描かれ、人間味もあり、戦う戦士の人間ドラマとしても味わいがあるのだし、あまり政治的な背景は気にせずに、どちらかと言えば、やはり娯楽映画として観れば十分見応えがあるのは間違いない。
★65点

閲覧数633 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2018/05/06 12:19
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
テツヲさん
[一言]
ホームページにも遊びに来てください。 http://tienda.web.fc2.com/
■この日はどんな日
ほかの[ 05月06日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み