1,622万kW/1,938万kW (10/16 19:55)
83%
2023年09月08日(金) 

 

>「モーニングショー」玉川徹氏「敵基地攻撃能力持たなければ、中国は日本を攻撃しない」識者は抑止力と説明   >デイリースポーツ の意見   

> 元テレビ朝日の玉川徹氏が7日、同局系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、日本の敵基地攻撃能力に疑問を投げかけた。   

> 台湾有事についての話題。   

>中国が武力行使に出た場合、沖縄の米軍基地がターゲットになる可能性が高く、日本も当事者になると示された。   

> 玉川氏は、憲法9条について「日本国憲法があることによって、日本は世界の戦争に巻き込まれないですんだっていう部分もある」と分析した。   

 

それは自分勝手な解釈でしょうね。他国は日本の安全など保障しませんね。      

 

>その上で、集団的自衛権の行使や敵基地攻撃能力についてコメント。   

>中台で紛争が起きた場合「まず真っ先に狙われるのは沖縄の在日米軍基地。   

>ここにミサイルなんかが来た時、日本はどうするかですけど、例えば日本が中国を直接攻撃する能力がなければ(日本は中国を)攻撃できない。  

 

そうですね。現実の制約により意思を働かせる余地がない。   

 

>攻撃ができないってことは日本を攻撃する理由もないわけです、中国にとっては」と説明した。   

 

中国は日本を攻撃する口実は何とでも付けられますね。汚染水と輸入禁止のようなものです。ただそれをやる気があるか無いかの問題ですね。      

 

>「しかし、敵基地攻撃能力を持ってしまったら、(日本が中国を)攻撃できるわけですね。   

 

日本人に判断の自由が与えられますね。    

 

>持ってたら、アメリカに言われたら攻撃をするかもしれない、中国の基地を。   

 

それは日本人の自主的な判断によりますね。日本人を単なる指示待ち人間と考えるのは良くないですね。      

 

>そうなった場合は日本は完全に中国にとっての戦争相手国になる」と持論を展開した。   

 

それはわが国の政治家の判断によりますね。日本人の政治家は政治的解決の努力に専念すべきですね。   

 

> 「そういう風なことも含めて、解釈変更が良かったのか、敵基地を攻撃する能力を持つのが本当にいいことなのかそういう風なことを、ちゃんとこの台湾の問題でもう一回考えた方がいい」と力説した。  

 

日本人の心底には人間不信がありますね。個人としての考えの道筋がはっきりしないからでしょう。この陋習が国の安全を脅かしますね。   

‘誰も責任を取りたがらず、誰も自分に責任があると言わなかった。・・・・・ 一般国民が軍部や文民官僚の責任と同等の責任を負っていると心から考えている人はほとんどいなかった。’ (ジョン・ダワー 増補版 敗北を抱きしめて 下) 

 

>ここで、解説をしていた元NHKのジャーナリスト池畑修平氏は「敵基地を攻撃する能力は戦争を抑止する、つまり中国に思いとどまらせるための手段として機能するかどうかというところが重要なポイント」と説明した。   

 

そうですね。’治に居て乱を忘れず’ ですね。      

 

>玉川氏は「機能すればいいんですけど、ミサイルの数とかから言っても、日本が備えるだけの数っていうのが中国をそれで思いとどまらせる力があるのかどうか」と日本の敵基地攻撃力の量では抑止力にならないと疑問視した。   

 

平和国家は防衛に十分な金を掛ける必要がありますね。それが平和国家の努力の本質というものでしょう。現実を正しく把握して防衛費の計算する必要がありますね。         

ウクライナはソ連崩壊により核兵器を放棄した。しかし、プーチン大統領は非核国ウクライナに侵攻し核兵器使用をちらつかせて恫喝した。

これにより我が国の非核三原則に依拠した安全神話は消滅した。非核三原則とは 核兵器を「持たない、つくらない、持ち込ませない」の三原則を指すものと1967年 (S42) 12月に佐藤栄作首相は説明した。日本人のお花畑はもうない。

「世界大戦を含むあらゆる戦争はすぐ終わらせられる。講和条約を結んだ場合、あるいは1945年の米国による広島と長崎への原爆投下と同じことをした場合だ」 (ロシアのメドベージェフ前大統領) 

‘ウクライナでの戦争の教訓は、抑止力によって未然に戦争を防ぐ方が、侵攻してきた敵を後退させることよりも遥かに望ましいということだ。’  (マシュー・ポッティンジャー) 

‘ロシアが力による現状変更を行っている国はG7(主要7カ国)では日本だけだ。北方領土だ。だから、ウクライナ問題で、ロシアを一番強く批判しなければいけないのは日本だ。’ (小野寺元防衛相)     

 

 

.

 

 

 

 


閲覧数174 カテゴリアルバム コメント0 投稿日時2023/09/08 14:18
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
のがさん
[一言]
■最近のアルバム
■最近のファイル
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このアルバムのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1213614