1,208万kW/1,789万kW (09/27 08:00)
67%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=242722
2007年11月10日(土) 
天気予報が更に悪くなって終日80%雨の確率です。

早朝から小雨(東京も同じ)で冷たい北風が時々強い。
台風21号の名残雲が関東中心に停滞。
北海道、関西、九州は良い天気のようですが。

今朝9時から中学生も参加の地域一斉清掃は無しになる。
本日初戦予定の明治神宮大会硬式野球(高校・大学)も
明日に順延かな。
来年春の甲子園は記念大会だそうで、高校で決勝進出校は
自動的に春に出場とのこと。
横浜はほぼ決まりも、決勝進出で決めて欲しい。

大学の学園祭は日本独自のものですが、地域や親達に開かれた
悪くない行事です。
出身校や近場のものに御参加下さい。
便利な世の中ですが、高校や大学のHPでは宣伝がたりないけど。
本腰を入れて学校のいろいろを紹介して行きましょう!
今頃色々言う私ですが、自分の時は責任者なのに、山登り等で
サボっていた・・今頃懺悔。

明日はやや良い方も雨は時々降る予報の湘南です。
水温も更に下がり、来週の釣りは案外良いかも。

画像:雨で文化祭だった文教大学の茅ヶ崎校舎
   小振りで素敵なキャンパスです。(2007年10月末)


閲覧数931 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/11/10 10:13
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/11/10 22:46
    関東は雨降りだったんですね。
    宇治は幸い晴れたり曇ったりの暖かい一日。

    山登りはお好きですか?
    どんな山に登られたのですか?
    私も見るのは好きです。登れるのはリフトかゴンドラを乗り継いで、2時間ぐらいでいける所が限度です(笑)
    次項有
  • 2007/11/11 10:01
    山頂に立つのが嫌いなへそ曲がり。
    やや下から山頂を見ながらホッとするのが好き
    でした。

    馬鹿みたいに山頂にいた富士山、あちこちの火山
    東北の山々、北アルプスなどの山、
    乗鞍山の訓練登山・・・ヒマラヤの7400m付近
    への無酸素登山・・・
    1970年で卒業しました。

    今は山には登らない。・・・遠くから見るのは好きです。スキーの為にだけは今も登ることはありますが。
    滑り降りるので登山にはならない?

    素もぐりは15m位は平気ですが、眼を痛めているので水は駄目で水泳も出来ない4ヶ月。
    困ったものです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み