1,414万kW/1,774万kW (09/28 12:35)
79%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=243473
2007年11月11日(日) 
昨日の雨は収まり、曇りの湘南です。
日曜なので鵠沼には早朝からサーファーが一杯いる。
ここで少し出来るだけで他はフラットのまま。

この所魚が釣れないのと寒いので釣り人は少ない浜です。

昨日朝の雨で流れた明治神宮野球大会(第38回)
は朝8時半大学の試合が開始(第2球場で3試合あり)
9時からは神宮球場で高校の試合が3試合ある。

その3試合目(2回戦)に横浜高校が登場(午後1時半)。
相手は強豪の関東第一高校。
この高校は船橋在住時代(20年以上前)に甲子園出場で
練習打ち上げに偶々立ち会う。元気の良いチームでした。

横浜は関東大会を圧勝(慶応と優勝戦をする)。
土屋投手が粘る投球で勝ちあがれるか。

その後4時からは大学の部(2回戦)で八戸大が関西国際大
と対戦。八戸大は関係者が友達で応援している。
投手は横浜高校出の2年生。
関西の強豪に立ち向かう。ガンバレ!
勝利すると早稲田との対戦が濃厚。

野球は水物。粘ってシツコイ方が勝つ確率は高いけど。

お近くの方は応援よろしく!
結果は以下のサイトで
http://www.student-baseball.or.jp/index.html

故郷の東京がどんどん遠くなって行くな。
昭和の少年も老いを感じる。

大正の少女(我が91歳ババ)も健康に赤信号で検査中。
変わらず食欲はあるが・・・。

インフルエンザ発生始めたので、受験生の諸君は注意して
怠り無く勉強して下さい。
タクミ君、シバタ君、我が娘・・・皆さん頑張って!

画像:横浜勝利の試合風景(昨年夏の横浜:良い試合でした)

閲覧数386 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2007/11/11 09:33
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月11日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み