1,975万kW/2,233万kW (09/26 16:30)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=254179
2007年11月25日(日) 
今日も風がなく穏やかな快晴の湘南。
冬の空は青が薄い。
そんな空にボーと富士山が見える。

昨日の昼は富士山だけが見えない快晴。
茅ヶ崎市営球場では湘南野球大会が先週に続いて
開催中。
鶴が台スターズと室田?の熱戦中。
市長が先週に続いて観戦中?

海は風が冷たいもフラットでサーファーのいない
湘南茅ヶ崎でした。今日も同様に波はない。

夕方は平塚と寒川間の相模川に掛かる銀河大橋
から夕陽をバックに富士山が黒く見えていた。
4時10~40分頃まで。
赤い夕陽は箱根山を直接彩り、富士山の背景はボヤケタ赤。

東からは満月が上がる。
5時帰り着く頃は、我が家の正面に大きく見えた輝く月。

1日スピードの出ない自転車でウロウロした。

今日の日曜は何処へ行くか・・・。

画像:銀河大橋よりの夕暮れ富士山

   見返り満月

 

閲覧数977 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2007/11/25 09:28
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2007/11/25 11:27
    静かな富士山ですね。
    火山の資料見せていただきました。
    近畿には火山がありませんから、いい景色~の感覚でしか見られません。いけませんね。

    自転車気をつけてくださいね。
    お出かけになれるくらいだから、ちょっと安心しましたが・・(^_^;)
    京都はやっと紅葉真っ盛りになりました。
    次項有
  • 2007/11/25 18:32
    今日は昼前まではボヤケた富士山が見えていました。

    のんびり風のない暖かい1日でトレーナーと長袖で
    十分でした。

    サーファーも波が無いので少なく、親子で釣りなど
    いろいろの方で賑わう浜でした。

    浜伝いに湘南工科大(辻堂の海岸近く)の文化祭へ
    出かける。3日間フリーマーケットがあるのが名物
    で5円、無料、100円が当たり前。
    大リーグのグッズを100円で入手。
    メッツ時代の新庄ユニフォームレプリカも100円。

    新庄君は元気かな。

    『自転車はのろくのろく』で無理な運転はさすがに
    出来ません。
    茅ヶ崎は85歳でも自転車愛用の地域です。
    お互いに気をつけないとね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 11月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み