我が家は築25年。
2回大規模修繕をしていて外観はほぼ綺麗な状況を維持。
内装に関しては1軒は壁紙・絨毯などは5年前に更新。
この家に間も無く引越しで、キッチン洗面所トイレを新規
なものに交換。床タイルも上に張り増しをする。
なお、現在住む住戸は初期のまま。
便器を更新。床を張り増しして新型便器にする。
凄いね~
水量が半分。渦巻きで流れる。無線で操作。
前に立つと蓋が開く。
臭気を上手に消す仕組みがある。
新築したばかりの方には当たり前も性能に驚く。
水と下水道代の高い茅ヶ崎ですのでこれでかなり節約
が出来そうです。
なお、取り付けする前の夜に旧型トイレの接続部から
水が漏れ出す・・・便器の涙か?
25年間ご苦労様でした。
古いタイプのトイレをお使いの方へ
取替え時ですよ。
さて、今日は晴れの湘南。波はなく23度。
台風3号はほぼ消滅へ。
台風4号がフイリピン西部にあり20日頃に四国沖へ。
これはその後紀伊半島から愛知付近へ接近する可能性
がある。今後の進路に御注意を!
画像:今が盛りのシラスかきあげ
生シラスは今が一番の味わいです。
刺身とこのかき揚げが我が家の定番。