1,681万kW/2,829万kW (07/04 23:55)
59%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=413003
2008年08月27日(水) 
昨日は腹膜治療のその後の状況を判断する日。
先月末のCT画像では異常はなし。

昨日の診断では手術痕も術後良。
ヘルニアも無し。

新たに傷痕の上に腹筋が付いているのに主治医は
やや驚かれて?いた。

これで昨年怪我の後遺症らしい腹膜損傷からのヘルニア
治療は終了となる。

若い主治医とは友情も生まれて今後の交流も約す。

娘は週末の中地区高校新人戦(横須賀の不入斗競技場)へ
供えて連日朝は平塚陸上競技場で練習中。
その帰りを待って祝杯を上げに福林菜館(エメロード先)へ。
昼間から紹興酒などで完治を祝う。
お陰で少し酔ってこのブログもお休み。

今後は、今月初めから左目がボヤケテ変な毛のようなものが
舞うのを治療しないといけません。
現在も目は治療中ですが、また重点的な治療が必要。

地面との激突は高齢化へ向う肉体にいろいろと障害を残す。

人間弱い部分が出てきて初めていろいろと判ることもある。

僕は運転が慎重になった。
荒さが消える。
いくら用心しても用心は大切。

さて、今日の午後は2時から市役所分庁舎6階で茅ヶ崎市
内の子供見守りなどの安全・防犯団体の初の連絡会がある。
地道に地域で活動されている皆さんとの連携も必要。
さてどんな集まりになるか・・・・。

早朝から青空が久しぶりに見えて、セミの鳴き声が更に大
きく聴こえる湘南です。
波もなく温度も27度までの予報。
バルコニーで午前9時に23度。
少し暖かい。
昨日は久しぶりに長袖でトレーナーで歩いたら汗をかいた。
午後からはまた半袖・半パンツの湘南スタイルにまた戻る。
学童の子供達は今朝は何処かへお出かけらしい。
良いお天気で良かった!

画像:乗鞍 猪谷スキー場(レクリェーションランド)より


閲覧数1,014 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/08/27 10:49
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/08/27 11:20
    治療終了とのこと。よかったですね!

    お医者さんと仲良しになれたのはよかったのでしょうか(笑)
    人脈が広がったので、安心ですね。

    目は年々、視力が落ちてきます。
    近眼なので文章を読むときは眼鏡がいらなくなりますが・・。
    お大事にしてください。

    そろそろ新学期。
    見守り隊の出番ですね、子供の歓声は心が和みます。
    乗鞍の映像も・・・。
    次項有
  • 2008/09/02 11:51
    よっちゃん
    コメントありがとう。

    目が弱っている友人が多いのには驚きました。
    年齢は目に負担が来るようで眼科は高齢者で一杯
    です。

    新学期始り、子供の声も大きくなりはじめました。
    成長が楽しみ・・・・。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 08月27日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み