今日は久しぶりの音楽ネタ。
一昨日藤沢で見つけた2009年作品の紹介です。
藤沢のタワーレコード(OPAの7階にはアイランド・コーナー
があり、現在そこで試聴が出来る。
先ずは、白人の若くて綺麗な娘さんのジャケットに引かれる。
聴くと歌の巧さと洒落た出だしにハマル。
何だ!この美女の歌の巧さは・・・・。
リストの娘が練習中のピアノ曲と共にこれを購入。
1480円(5月28日迄の価格?)
アヌヘアはシンガーソングライターでこのCDはハワイの
ONE HAWAII MUSIC より出ているもの。
参考:www.onehawaiimusic.com
昨日は神経の痛みが酷くで我が家から1歩も出ず静養。
この間このCDを3回聴いた。
恐れ入った出来栄えです。
なおボブ・ディランの33枚目が新譜で発売。
20年前の「オーマシー」にやや似た感じがする。
また懐かしのナッシュと組んでいたりしていたボーカリスト
の作品も並んでいた。
やや先輩や後輩のミュージシャン達が今も頑張る。
やや不調の身には嬉しい限りです。
そういえば、今朝の新聞にボリショイオペラでは60代後半
のメゾソプラノが活躍中で近日日本で公演するそうだ。
ちょっと怖い気もするが・・・がんばれ!
横浜では老害と想っていた野球監督が失礼な引退を強要?
されて我が娘のご贔屓だった「田代ラーメン」の親父が代行
となる。
「おばQ」と渾名されて活躍したスラッガーに幸運が来たか?
応援しているよ。頑張れ~湘南の野球人。
湿度50%前後で10時過ぎに25度近い今日。
マスク騒ぎが始まっても一昨日現在は午前11時から午後4時
までに茅ヶ崎と藤沢ではマスク着用は5人しか見ない。
その帰りに娘の為にマスクを捜すが、駅ビルの店は売り切れ。
用心はしている気配・・結局処方箋相手の薬局で購入した。
今週末の土日は県高校陸上競技大会。
開催されると良いのですが。
娘はテスト期間に入っているが出場する。
成績よりは高校期間を楽しむ方が良いと私は想う。
陸上部の皆さんは成績も良いらしいががんばれ~。
神経の痛みは頑張れないのが辛い・・・。
画像:この美女ぶりは如何・・ANUHEA
CDジャケットです。