1,412万kW/2,233万kW (09/26 22:50)
63%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=822321
2011年04月14日(木) 
湘南の桜はほぼ終わる。

13日から東京の六本木にある新国立美術館で
『春陽展』
が開催されている。

カミサン:花房このみ
が若い頃から会員で所属する会:春陽会の展覧会。

昨年から2作合体の作品を発表していて、今年も
その予定で7月から製作開始。

娘の大学受験もあり、3月中途からの計画停電(我
が地域はほぼマメに停電となる)で仕上げ不十分と
カミサンは判断して右の作品のみを仕上げる。

今年は大阪にも廻る年でしたので、この作品は
名古屋~大阪と廻ります。

大作になると会の主力?以外は新国立のみの展示。
変なエコ贔屓がまかり通る・・。
今年は、名古屋や関西の友人にもカミサン作品がご
覧に入れられる予定。

3月11日の大地震・大津波
4月7日の大余震
おまけに福島第1原発のチェルノブイリ級の大事故
その放射能汚染が止まらない現在・・。

桜の見頃過ぎた関東ですが、たまには都心に出て絵
画の観賞もよろしいのでは。

上野の東京都美術館時代なら、パンダを見がてらも
可能でしたが。

会期は13日~25日
19日(火)はお休み
国立新美術館

名古屋は5月17~22日
大阪は 6月14~19日

さて、一昨日から日本のプロ野球が始まる。

楽天がロッテに2連勝
東北の子供達が喜ぶ勝利
中学からロッテファンの私は複雑ですが、子供が喜
ぶのが一番です。

横浜が開幕戦でサヨナラ勝ち
八戸大OBの内藤君の代打サヨナラは嬉しかった!
あの村田君も走る走る。
昨日も中日相手に7-8と接戦。
何かが変った気配あり。
虎ファンは2連勝で喜んでいそうだ!

楽しむを忘れずに、東北を応援しましょう!

画像:花房このみ2010 作品(2枚で1作)


閲覧数1,292 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/04/14 12:48
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/04/14 20:35
    おおっ
    今年も回ってくるのですね。
    前回はメール不調で、せっかくご案内いただいたのに、ご連絡がうまくいかなかったようで失礼しました。
    機会があれば覗きにいきますね。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月14日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み