1,841万kW/2,829万kW (07/04 22:40)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=838331
2011年06月02日(木) 
大船渡市の末崎地区は陸前高田の隣接地域にある。

この集落は大津波の被害をもろに受けて壊滅。しかし、
高台に小・中が存在していたのが救いでした。

陸前高田と同じ壊滅印象も、瓦礫の撤去は遅れ気味。
辛うじて、何とか立っている家が多数あった。

門之浜港と集落との岸壁は高さ5m程も健在。

大津波は港内の施設をボロボロにしながら集落を襲う。
漁協の加工施設(港内)はやや変形するも立っている。
その屋根に1隻の小型船が横向きに乗っていた。

やや高い位置に赤松林が植えられていたが、健在なのは
10数本。
波で根元を残して持っていかれた松が多く見られた。

また、念入りに高台に構えた住宅も波にやられている。
しかし、
構造体が立っているだけでも、大工の腕の良さは感じら
れた。

東北の技:恐るべし・・・。

画像:門之浜港の珍風景と赤松林(門之浜湾)
5月19日

  

閲覧数504 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/06/02 16:53
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み