1,434万kW/2,326万kW (07/05 02:00)
61%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=911113
2012年02月08日(水) 
昨日は早朝に16℃超える高温になった変な雨日。

今日は夜中の9℃から気温が下がり午前中は曇りで
11時も6,9℃。
13時前に陽射しがパーと射して、明るい晴れに。

私の名前は「晴」が付くので、晴れると気分が変わる
タイプ。

午前中の奥歯取り付けに案外疲労して、午後の東京行き
は中止したが、出かければ良かった?なんて想う。


本日から、六本木の国立新美術館で『立軌展』
尊敬すべき大先生達は今は別の世におられるが、仲良し
や後輩の方々が参加している。

来年は改装中の都美術館へ移動とか・・・
20日(月)迄(14日火曜日休み)

明日からは東京ビッグサイトで
『第11回 グルメ&ダイニングスタイルショー』
8~10日

先月試飲した玉島(倉敷市)の菊池酒造が出品する。
ここの社長:菊池 東さんはビオラの名人でプロ級。
倉敷市交響楽団の指揮者でもある。

この二つを一緒に1日でこなす事にした。

毎日通勤なんて今や出来ないな~。

娘は偉いものだ?
今日は府中へ陸上競技部の練習へ。
毎日藤沢本町の自動車教習所へも・・

今日は後期県立高校入試の出願状況が新聞に出ていた。
茅ケ崎北陵が1に満たない?
理科クラスなんか昨年6名/35名中 東工大現役なのに。
また、仲が良いので知られる高校です。
盗みなんか皆無でも知られる・・・・。
野口聡一宇宙飛行士だって先輩だ!

中3の諸君はもう少し賢い選択をすべきだと想うが。
(親が見る目がないのかも・・・)

昨日から米軍戦闘機の飛行が煩い。
毎時4回以上飛来する・・轟々と凄い音の時とやや低い時
聴くたびに、沖縄やこの厚木から移動先になる岩国の事を
想う。

金で防衛能力を買う日本政府・・情けないが抑止力にも成
っているという現実もある。
基地も分散して、この悩みを多くの国民が共有すべきでは?

勝手な民が増えている・・
国民の一部にしか犠牲が来ないなんて、オカシイ!

さて!老人力(失礼:高齢でも丈夫な方のお力)
月曜日には91歳現役で御活躍(秋に大個展で新作の大作
を披露された野見山暁治さんがグループ展会場へ。
そのまま2次会に参加された。
仲の良い昔の学生達も、あと数年で定年とか名誉教授等で
こっちも年は取ったが・・・
野見山先生の昨年の大作に負けない作品が並んだか?

まあ弟子たちもそれなりに頑張っていたが・・

野見山先生に刺激された私も頑張って飲み過ぎた・・・
ああ!勝てたのは鯨飲馬食のみだ・・・・
何とか午前様で帰宅・・・

暖かい空間に触れた途端・・・・イカン!
あわてて掛け込む小空間・・

翌朝はバテバテも腹は減っている・・・
しかし、起きた時間が時間だった。
何と娘が早朝予定なしでカミサンも寝込んでいた。
ジャ~ン 10時10分のことでした。

若いな~私も・・・。
娘の仲間に午前中起きれない娘さんがいて、
あだなは『午後様』

昼近しで、朝は11時半にワカメとオルニチン効果のしじみ
が入るインスタント麺
美味いか?  なんかな~という味わい。

昼は1時間後で八重山そば。
かつおぶしと昆布だしの優しい味わい
美味かった!

夜は生たらのフリート(ポルトガル風)
牛肉と野菜の炒め
等と日本酒(2杯)
前夜は日本酒飲まず(ワイン6杯、生ビール、お湯割り)

今日は夜の飲み会もパーティも無しにしたので、また酒。
玉野の金子さんの処の酒です。

17時36分真っ暗になった。
少し前は光りの入り具合が絶妙な空でした。

娘は珍しくピアノ練習中・・バッハのパルティータ。

今日はのどやかに過ぎて行くな~。

画像:今朝の遊ぼうと想うと遊べる海
伊豆大島が綺麗に見えた茅ケ崎の浜須賀から。


閲覧数1,109 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2012/02/08 18:18
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2012/02/09 08:40
    おはようございます

    優雅?な気がします。いいですね、「しょう」ですね。
    そのままでいてください。って私が願うことでもないのですが。

    「勝手な民が増えている・・
    国民の一部にしか犠牲が来ないなんて、オカシイ!」
    おっしゃる通り!!!その通り!!
    気分スキッ!としました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月08日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み