書き込み数は1,167件です。 | [ 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 117 ] | ◀▶ |
高齢者5人仲間フユンフ・イッヒ第8回作品展のKD氏の作品一覧をご紹介します。 彼は定年を大分過ぎた2006年に地元の写真クラブに入会し、写真を本格的に始めました。クラブの作品展にも、静岡県写真愛好者芸術展にも毎年出展しています。 市の環境審議会委員および環境活動リーダーとしても、また市のシルバーセンターのメンバーとしても活躍している…とのことです。 . |
私はCOPD(慢性閉塞性肺疾患)患者です。一昨年夏、呼吸が苦しくなって酸素吸入していても歩けなくなって救急タクシーで行きつけの医者に行きました。そこで幾つかの検査をして、緊急性あり…ということで救急車で市立総合病院に運び込まれました。 一ヶ月余りの入院でしたが、退院時に支援・介護認定を受けることを薦められました。介護保険から介護タクシー代も出るしリハビリ費用も保険から僅かな自己負担で済む…とのこと。 …で要支援2の認定を貰いました。有効期限は1年であり、昨年も申請したら今度は要支援1。何も回復していないのに何故2から1に変 … [続きを読む] |
今回はNG氏(どうも省略がよくないが、今変更すると混乱します)の作品一覧を紹介します。 NG氏は独身時代から旅好きでしたが、定年後に登山始めました。現在76歳(確か)ですが、彼が属する山岳同好会の最長老ながら現役として現在も夏冬登山で活動中です。 作品展の彼の作品はいつも海外トレッキングの写真です。 今年もこの春に行った、ネパールの5,000mを越えるカラパタールに行った時のものです。 話は変わりますが、我々の作品展では各人10点前後の作品の配列の冒頭に展示・作成の弁などのコメントを貼り付けるの第1回からの習慣です。先日 … [続きを読む] |
時々県後期高齢者広域連合から医療費のお知らせなるものが来ています。県後期高齢者医療広域連合が私のために病院などに支払った医療費(私が負担した医療費を含む)の詳細が記載されています。いつもよく見ないで廃棄していました。 先日来た上記お知らせ、見ると2014.12 ~ 2015.06の7ヶ月で総額1,304,370円。これは高額ですね。比例計算すると年額2,236,063円。あと10年生きると……。 今は気配もないが、メタボが嵩じて週3回、月40万円かかると云われている血液透析が加わったら…。国民年金の受給額は最大約年80万円だそうだから1割負担であってもほとんどが … [続きを読む] |
5人仲間でやっているフュンフ・イッヒ作品展では初回から出展者の全作品の画像を一人分づつ一覧表に纏めたものを来場者した希望者に配っています。 よく出展者の名前と作品題名のみを印刷して配ってくれる作品展がありますが、貰っても何の役にも立たない…と私の発案で始めました。 云い出しべえ(言い出し屁?)の私が編集し、プリントすることが多いです。 第八回目となる今回、一人分90枚づつ計450枚プリントしましたが数枚づつ余りました。いい勘所…と自画自賛しています。不足の場合はいつでも追加プリントする態勢を整えてはいたのです … [続きを読む] |
選挙に当たって配布される選挙公報には属している党、過去の経歴、心情等の記載があるのみで、当選した時にどのような活躍をするかについての参考になる情報は全くないに等しい。 … [続きを読む] |
http://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1187106 ![]() 昨日朝、飾り付けやりました。私は酸素吸入をやりながらであっても自分の作品の展示作業はほとんど出来ず、ほとんどを仲間にやって貰いました。 人の支援で生活することが増えていくようです。 16日の中日新聞の関連記事をアップします。 . |
民主主義(代表制)の要件としては、代表の選出において民意が十分に反映していることが重要です、勿論民衆は②で述べたように候補者の施政方針を理解し評価する能力を持っていることが前提ですが。 しかし、これが結構難しい。多くの場合、多数決で選出されていますが、これには結構問題があるようです。坂井豊貴の著作「多数決を疑う」(岩波新書)で詳しく論じられています。 候補者が3人あり、 ①多数の意見を代表する似た思想を持つ候補者が2人いる場合、票割れを起こして人気のない第3候補が当選することが結構多い。 ②一人が強力な後援団 … [続きを読む] |
彼岸過ぎてからもう一度撮りに出かけようと思っていましたが、バタバタしている内に時期を過ぎてしまいました。 もう稲刈りも始まっていますね。 不本意ながら彼岸前に撮った3枚をアップします。 ![]() ![]() ![]() 大きい写真はこちらへ http://yahoo.jp/box/CLRi5o ![]() http://yahoo.jp/box/EauheF ![]() http://yahoo.jp/box/8ygGjt ![]() がんがんの写真も少し大きくなったようですから、もう大きい方の写真は不要ですかね。 . |
[ 1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 117 ] | ◀▶ |