1,393万kW/2,233万kW (09/26 23:10)
62%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=33714&ps=11
■日記の書き込み
書き込み数は115件です。 [ 1 ... 7 8 9 10 11 12 ]
2011年08月25日(木) 

 こんにちは。山川秀樹です。

 去る21日、京都近美でのモホイ=ナジ展の鑑賞ツアー、概ね盛況にて終了しました。参加・宣伝などいただいたみなさん、本当にありがとうございました。

 最後にはナンとか見える方の参加も、ほぼ予定人数近く集まり、初参加の方からも、対話することでより見方が深まった旨の声をいただきました。



 さて、次は9月11日午後1時から、芦屋市立美術博物館で開催中のアートピクニックの関連イベントとして、鑑賞ワークショップを行います。



現在、目が見えない・見えにくい方5名、目が見える方10名の参加者を


閲覧数531 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/25 17:27
公開範囲外部公開
2011年08月07日(日) 

 こんにちは。山川秀樹です。

 さて、8月21日日曜日の午後、ミュージアムアクセス

ビュー

http://www.nextftp.com/museum-access-view/

 で、京都国立近代美術館にて、鑑賞ツアーを行います。もう日時が近づいてき

ました。

 毎度のことながら、目が見える方の参加がたいへん少ない状況です。現在まだ

2名とのことです。

 目が見えない方の参加が8名ほどということもあり、後14・5名は参加して

くださればありがたいです。そこで目が見える方の参加を改めて募らせていただ

きます。

 お知り合いの方への宣伝も含めて、ご協力のほ


閲覧数547 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/07 12:04
公開範囲外部公開
2011年08月05日(金) 

 ちょっと案内遅れましたが、8月21日日曜日の午後、ミュージアムアクセスビュー

http://www.nextftp.com/museum-access-view/

 で、京都にて鑑賞ツアーやります。こんなときだからこそって内容とも言えそうですし、ぜひお申し込み・ご参加ください。



 以下、詳細案内です。



ミュージアム・アクセス・ビューの阿部です。

祇園祭の山鉾巡行も終わり、本来なら蒸し暑い夏がいよいよ本番、という

ところですが、台風の影響か少し過ごしやすい日が続いております。

さて、8月の鑑賞ツアーのお知らせいたします。



--以下案内- 第29回美


閲覧数534 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/05 19:13
公開範囲外部公開
2011年08月02日(火) 
 お早うございます。今月の関西のバーでジャムセッションの、セッションイベントのご案内です。詳しくはこちらのURLを
 11年8月 第21回 関BARジャムセッション!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=64095094&commen…id=4394714
 今回のゲストは、ナニワエクスプレスのピアノ・キーボードの中村建治さん。いつも客席から聴いてる方だし、久しぶりに参加できたら良いなあ。みなさまもぜひ。

11年8月 第21回 関BARジャムセッション!
開催日時
2011年08月28日(日曜日、夕方6時~10時)
開催場所
大阪府(高槻市 マリンナ)
暑いですねー。と、言い飽きた今日この頃ですね…。
前回、前々回

閲覧数573 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2011/08/02 08:18
公開範囲外部公開
2011年07月27日(水) 
 暑中お見舞い申し上げます。山川秀樹です。

 さて、この度8月六日から、芦屋市立美術博物館で開催の、アートピクニック-美術をたのしむの関連イベントとして、9月11日日曜日の午後に、鑑賞ワークショップ「見えない人が見える人のメガネになる!?」をさせていただくことになりました。
 展覧会の出品作家や他の関連イベントなど詳しくは、下記URLをご覧ください。
アートピクニック-美術をたのしむ
http://ashiya-museum.jp/exhibition/exhibition_next/1096.html

 ワークショップやお申し込みの詳細は下記に記載していますが、見えない・見えにくい方5名、見える方10名の参加者を募

閲覧数1387 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/07/27 20:39
公開範囲外部公開
2011年07月10日(日) 
 セッションなどでお世話になっていて、マイミクさんでもある、ピアノ・キーボードの楽ろまさんこと、貝塚博子さんのブログ
 楽ろまsaloon
http://blog.livedoor.jp/lachroma81010691/#
 を久しぶりに拝見したら、下記のようなインタビューが紹介されていました。
 Peter Barakan Interview
http://www.musicman-net.com/relay/
 先ほど読みましたがとても読み応えがありました。今必読の内容だと感じました。特に、音楽好きな方、仕事であれ、趣味やアマチュアとしてであれ、何らかの形で音楽に携わっていらっしゃる方にはぜひじっくり読んでいただいてお知り合いの方などにも紹介していただきたい内容だと

閲覧数1305 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2011/07/10 17:03
公開範囲外部公開
2011年07月08日(金) 
 お早うございます。早めに目覚めたので日記を。
 節電や小エネルギーへの取り組み自体を全否定するわけではありませんが、政府と全力業界が、マスメディアを巻き込んで大々的に行っている節電キャンペーンと、そのキャンペーンによって作り出された節電ファシズム的なムードにいささか違和感や恐ろしさを感じてもしまうのはぼくだけなのでしょうか?
 そんな折、昨日テレビ朝日系列で放映されたモーニングバードの中の検証のコーナーは必見です。
 下記二つのURLから、前半と後半に分けて、ユーチューブでご覧いただけます。
http://www.youtube.com/watch?v=1_Grbuhs1CI
http://www.youtube.co

閲覧数1459 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/07/08 07:28
公開範囲外部公開
2011年06月30日(木) 
 みなさま、こんばんは。お久しぶりの日記です。
 ここ数日関西は、6月としては異例とも言うべき暑さです。で我慢できずに自室のエアコンのスウィッチをonにしてしまった山川です。

 みなさんはいかがお過ごしでしょうか?どうかくれぐれもご自愛の上、この夏を乗り切りましょう。

 さて、先日の、出前亭(マイミクさんの中華料理店)でのさよなら食事会で、久しぶりにお会いしたマイミクのアマチュアジャズギタリストさんと、お互いのギターを始めたころの話しや、彼が最近使い始めた楽器の話を呑みながらしてたときの話題です。

 彼はフォークやブルーグラスから入

閲覧数1343 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2011/06/30 23:33
公開範囲外部公開
2011年06月05日(日) 

 お早うございます。日曜日・梅雨の中休みですが、いかがお過ごしでしょうか?



 久々の日記更新です。

 最近はこちら

 twitter(ツイッター)

http://twitter.com/guitar_hideki

 でつぶやくのが手軽で、なかなか日記を更新せずに済ませてしまっています。ぼちぼち更新できたらと思いますので、ぼちぼちお付き合いください。

 お友だち申請も気軽に受付中ですので、よろしくお願いします。



 さて、今月の関西のバーでジャムセッションのセッションイベントの案内です。詳しくはこちらを

 11年6月 第19回 関BARジャムセッション!

http://m


閲覧数2235 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2011/06/05 07:10
公開範囲外部公開
2011年05月18日(水) 
 去る14日の朝日新聞でも紹介されたのですが、来る22日日曜日午後12時から夜10時、阪急茨木市駅すぐのjk茨木というお店で、jazz aid 3.11という、セッションイベントが行われます。
 被災地のミュージシャンやジャズ喫茶などを支援しようというイベントです。
 朝日の記事はこちら
http://bit.ly/lx2HI9

 JazzAID3.11公式ブログ
http://jazzaid311.seesaa.net/

 および、mixiコミュニティー、Jazz AID 3.11
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5566016
 では、このイベントへのリスナー・プレイヤー・スタッフとしての、一人でも多くの方の参加を募っています。

 ぼくもちょっとだけリスナーとして顔を出

閲覧数1517 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2011/05/18 16:53
公開範囲外部公開
[ 1 ... 7 8 9 10 11 12 ]
■プロフィール
guitarmanさん
[一言]
お気軽にお声かけ・ご連絡ください。
■この日はどんな日
ほかの[ 09月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み