1,525万kW/1,865万kW (05/12 15:55)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?key=27257&ps=11
■最近の書き込み
書き込み数は133件です。 [ 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 ]
2019年08月03日(土) 
宇治橋商店街で開催されています。
どうぞお出掛け下さい。

閲覧数1308 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2019/08/03 17:03
公開範囲外部公開
2019年08月01日(木) 
長かった梅雨も明けて、今シーズン初めて「はす田」に行きました。
まだ蕾も多くありしばらくは花が楽しめそうです。

近場とて早朝の散歩に誘ってくれます。

閲覧数687 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/08/01 21:13
公開範囲外部公開
2019年07月08日(月) 
京都も地方選が始まり3日目、太陽が丘球場に見に行きました。
どこに応援とでもないですが、私も汗をかきたくて・・・。

試合前のシートノックがいいですね、きびきびと躍動していました。
勝ち負けはつきものですが、精いっぱいやった後には夫々に健闘を労う風が流れていたかと・・・。

閲覧数609 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/07/08 20:39
公開範囲外部公開
2019年06月17日(月) 
梅雨前のひと時

閲覧数1296 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2019/06/17 19:47
公開範囲外部公開
2019年06月16日(日) 
昨日は休暇村近江八幡に泊まりました。

予期したことではなかったのですが、今日は目の前の”宮ヶ浜水泳場”で大会が行われ初めて競技を見ました。
競技はスイム1.5km、バイク40km、ラン10kmとのこと、年配の方の出場者も見られ、泊り客の中には”オジイチャン”応援の家族連れもおられました。

帰りに寄った八幡堀では花菖蒲がきれいでした。

閲覧数1422 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2019/06/16 17:19
公開範囲外部公開
2019年06月05日(水) 
見学の予約が取れて本日訪れました。

昭和3年に建てられたとのことですが、日本の気候風土に着目した〝環境共生住宅”のはしりと云う。
太陽の採光や風の取り入れ方、建具の細部など実感できるご説明をいただきました。

贅は真似が出来ませんが、考え方やデザインなど大いに参考になりました。
建物は地震の被害もあり傷みもありますが、重文にも指定され将来の修復計画もある様でした。

閲覧数1256 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/06/05 16:48
公開範囲外部公開
2019年05月29日(水) 
夜になり花火の音がした。

窓を開けると京都競馬場方面に花火が、ネットで確認すると「京都芸術花火2019」とのこと。
昨年は何かの記念で花火が行われたが、これからも毎年あるのかなぁ~。

閲覧数854 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/05/29 21:24
公開範囲外部公開
2019年05月05日(日) 
晴天に誘われ"復刻版:お茶っ人庵”をのぞいてきました。
いつもの顔ぶれでもありましたが想いは10年前にも飛び、若返る思いでした。

宇治の山は若々しい色に覆われ、新茶の季節となりました。
わくわくする時季ではあります。

"お茶っ人庵”は明日もあります。

閲覧数1080 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2019/05/05 21:03
公開範囲外部公開
2019年04月06日(土) 
今日は平野神社で、「ひょこむ&お茶っ人合同お花見in平野神社」が開催されました。

前後にも少し足を延ばし花を見てきました。
写真は、千本釈迦堂の阿亀桜、平野神社の賑わい、嵐山の様子です。

閲覧数1014 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2019/04/06 19:47
公開範囲外部公開
2019年04月04日(木) 
小さい頃から京都(千年の都)にあこがれ、その延長で地方の小京都にも興味がありました。
津山もづーと気になっていて、今回初めて訪れることが出来ました。

津山城は城壁の規模が壮大で、桜の木も多く、天気にも恵まれ、最高の花見となりました。

お城の桜と、千光寺の垂れ桜を紹介させて頂きます。

閲覧数1003 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2019/04/04 20:13
公開範囲外部公開
[ 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 ]
■プロフィール
浮き雲さん
[一言]
これからも健康に過ごしたい
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み