1,100万kW/1,675万kW (10/13 06:25)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/?key=33570&month=11&year=2015
■2015年11月の書き込み
書き込み数は3件です。
2015年11月26日(木) 

 この月曜日は、京都府主催の一大イベント「あすkyoフェスタ」が京都府立植物園で行われました。

 明日の京都を支える各種公共機関からNPO法人まで、様々な団体が広い植物園の芝生の広場を埋め尽くす大きなイベントです。
  3年連続の出場で、 初めての時はソロ の出演とみんなで歌おうの時間の伴奏役、そしてPAシステムを持ち込んでのPA担当。2年目はメイプルとみんなで歌おうの時間の伴奏、そして今年は、メイ プル とジャスとサイ'sでの出演とPAセッティングのお手伝い。呼んでいただけてたくさんの方々に喜んでいただけて本当に嬉しくて毎年楽しみなイベントです


閲覧数1490 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/11/26 23:06
公開範囲外部公開
2015年11月09日(月) 

 この土曜日は毎月恒例のミニステと、10月から始まったミニステの始まる時間の前に行われるミニミニステで唄わせていただきました。  ここ暫くは、沙羅双樹、もしくはメイプルの活動が活発化していて、さらに先月はミニステの日が会社の旅行と重なって、なかなかソロ(ピン)で歌う時間がなかったのでした。  今回は、1曲だけは、この唄を歌いたいと思っていた曲がありました。結構インディーズで、まだブレイク前のアーティストの楽曲から良い唄を見つけるのが好きな僕は、あの浜端ヨウヘイ氏のブレイク前の唄を10曲程耳コピして唄ってきましたが、久々、この曲は


閲覧数1434 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2015/11/09 19:52
公開範囲外部公開
2015年11月02日(月) 
 この土曜日は、伏見で高瀬川音楽祭にメイプルで歌わせてもらいました。
 1組目は主催者のアイリッシュバンドさん、2組目は下鴨神社近くのライブスポットで活躍されるブラジル音楽のバンド、われわれメイプルは一気に純国産のさだまさし氏の唄で、一気に日本に引き戻してトリを務めさせていただきました。

 途中、といっても、これが本筋なのだと思いますが、高瀬川についての講話がありました。

 みなさんは、高瀬川と言うと京都市内の木屋町通沿いの川を思い浮かべると思います。そして伏見に高瀬川と言ってもわかる方はおられるでしょうか、もしわかる方がおら

閲覧数439 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2015/11/02 00:17
公開範囲外部公開
■プロフィール
サイちゃんさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 10月13日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み