書き込み数は8件です。 | ◀▶ |
9月21日土曜日午前10時から午後3時まで東宇治コミセンでパソコンよろず相談会が開催されました。 今回で10年、10周年記念の開催でした。 年に4回開催され、地域に定着してきています。 ボランティア相談員は全員がお茶っ人さんです。 写真を追加します。 東宇治コミセン玄関の看板 準備中 宇治ママさんとCONTAXさん 準備中にお客様 お客様対応 城南新報さん取材に来てくださる 昼食時に10周年記念をお茶で乾杯 スタッフどうしの交流 とんがり庵さんが来てくださいました。 お客様が途切れたときに教えられたり教えたり。スタッフの … [続きを読む] |
日刊時事ニュース 【続報・京都府・滋賀県・福井県で特別警報】宇治川も濁流と化す! これはヤバい!氾濫の危険性が! http://www.xanthous.jp/2013/09/16/ujigawa-hanran-ki…hou-kyoto/ ![]() |
★JR奈良線は運行を見合わせています。 下記URLで近畿エリアの運行情報がわかります。 http://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki.html ![]() ★京阪電車も運行を見合わせています。 京阪電車運運行情報 http://www.keihan.co.jp/traffic/traintraffic/ ![]() ★近鉄列車奈良線は遅れはないようです。 http://www.kintetsu.jp/unkou/unkou.html ![]() http://transit.loco.yahoo.co.jp/traininfo/detail/286/0/ ![]() |
宇治市災害対策本部からエリアメールが届きました。 【避難指示】宇治市では、次の地域2万6737世帯、6万1945人に『避難指示』が発令されました。 ・安田町、槇島町、六地蔵の全域 ・伊勢田町、宇治、広野町、小倉町、木幡、莵道、五ケ庄、大久保町の一部 降雨の影響により宇治川の水位が上昇し、洪水氾濫の危険性が高まったためです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
宇治市災害対策本部からのお知らせです 本日午前5時5分、京都府全域に大雨特別警報が発表されました。これまでに経験した事のないような大雨になる可能性があります。最大級の警戒をしてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 夜中中風雨と近くでサイレンが鳴り響いていました。 お互いに気をつけましょう。 |
9月7日と8日に田んぼアート鑑賞会が開催されました。 … [続きを読む] |
◀▶ |