1,528万kW/1,861万kW (09/28 17:45)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=1008997
2013年02月02日(土) 
 1月12日に開催された第65回ミニステージin宇治の動画と静止画をホームぺージにアップしました。

日記のアップが1ケ月遅れとなりました。

以前はその日の仕事を全部終えてから徹夜でアップしていたのですが、
今はドクターストップで徹夜はできません。
待っていてくださった方々には遅れて申し訳ありません。

今回は演奏者ごとに動画と静止画を交互にアップしています。

2013年1月12日土曜日 午後1時から「文教大学サテライトキャンパス宇治橋通り」において、「第65回ミニステージin宇治」が開催されました。 はじめのうちはお客様は少なかったのですが、だんだん増えて、今回も初めて来ていただいたお客様の外に地域SNSお茶っ人のメンバーさんも沢山参加してくださいました。

多くのお客様と一緒に歌ったり、手拍子をとってくださったり、とても楽しミニステージでした。

 今回も演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が動画から伺えます。

 参加していただいたお客様、演奏されたみなさん、ミニステスタッフのみなさん、寒い中をお疲れ様でした。

次回は2月2日土曜日午後1時から"第66回"が開催されます。

画像をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。

では下記URLからお入りください。

http://www.a-village2.net/minisute/65th

まだアップしていない画像は記録として残せるように
仕事の合間を見て順番に遡ってアップしていきますので
しばらくお待ちください。



閲覧数2,369 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/02/02 03:14
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2013/02/04 01:39
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    いつもコメントをありがとうございます。

    昨日と今日もお会い出来て嬉しく思いました。

    いつも時刻を気にされてお忙しいですね。
    よくお世話されてお母様喜んでおられることでしょう。
    介護をされながらお仕事に行かれ、音楽を楽しまれて、時にはランチを楽しんで
    少ない時間で多くの方と交流されて偉いと思います。
    昨日も反省会のコーヒーをありがとうございました。
    ちこりがくみさんを手伝って紙コップに入れてみなさんにコーヒーを渡していました。
    次項有
  • 2013/02/04 01:44
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    コメントをありがとうございます。
    第66回のミニステ写真集を早くアップするようにします。
    第66回も初めての方が沢山来てくださいました。
    ご家族3人で来てくださったあの坊やが可愛かったですね。
    大きな声で「ありがとう」が言えて。
    しかも「タッチ」をして。

    いつも入口で道行く人に声をかけてくださってありがとうございます。
    こちらこそよろしくお願いします。
    次項有
  • 2013/02/04 01:49
    鉛筆あきこさん
    トゥルーサーさん

    コメントをありがとうございます。

    昨日の66回は茶団子入りのおぜんざいを45人分も作っていただき
    ありがとうございました。体も心も温まりました。
    66回の写真もなるべく早くアップします。
    今、Youtubeにアップしている最中です。

    COCOWADOCOの最後の演奏はとても盛り上がって会場のみなさんのりのりで
    よかったと思いました。
    次項有
  • 2013/02/04 02:01
    鉛筆あきこさん
    でんももさん

    コメントをありがとうございます。

    ご活躍ぶりを時々ブログで拝見しております。

    >遠くにいるワタシにも、熱気が伝わってきます♪

    お役に立てて嬉しく思います。

    >ステキな空間、また行きたいです(^o^)

    是非、是非、お出かけください。お待ちしています。

    >あきこさん、その時にはお会いできるとうれしいです。

    私もお会いできたら嬉しいです。

    >しゅうちゃん、大丈夫かな?お大事にしてね。

    そうですね、先月・今月ともにいつもより静かでしたね。
    でもお客様や出演者に目配り、気配りをされてよく動かれます。
    お疲れがたまっているのではと、心配ですね。

    今月のミニステ写真を近日中にアップしますので是非またご覧下さいね。
    次項有
  • 2013/02/04 02:10
    鉛筆あきこさん
    みなさんへ

    この日記に対して多くの方から拍手をいただきありがとうございます。

    日記をアップするたびにアクセスランキングが上位にあがります。
    多くの方が日記を読んでくださっていることをありがたいと思います。
    次項有
  • 2013/02/04 13:05
    あきこさん

    こんにちは。いつもご苦労様です
    1月のミニステの様子を今、見させて頂きました(^^)
    また、沢山の写真に、楽しい雰囲気が伝わり、色々思い出しておりました
    いつも、ほんとに、有難うございます♪

    今日は、あきこさんいらしてるかなぁ?と思いながら先日もミニステに行き
    あきこさんが、一生懸命撮影をされている後ろ姿を見て、
    あぁ~今日も笑顔を届けに来て下さったと、嬉しく思いました。
    三寒四温でだんだんと、あったかくなってくるかと思いますが、
    まだ、入学式あたりぐらいまでは、寒いですよねぇ
    くれぐれも、無理しないように気を付けて下さいね
    と、写真アップも無理しないでね!と言いつつ、いつも、楽しみにしています。

    ちこちゃんも大きくなってきて、おしゃまさんですねぇ☆
    次項有
  • 2013/02/06 02:51
    鉛筆あきこさん
    みやちんさん

    コメントをありがとうございます。
    第66回のCOCOWADOCOの演奏、とてもよかったですよ。
    最後はお客さん全員がのりのりでステージと客席が
    一体となってとても楽しいひと時でした。
    66回の動画をまずアップしますので、ご覧ください。

    >1月のミニステの様子を今、見させて頂きました(^^)

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    >また、沢山の写真に、楽しい雰囲気が伝わり、色々思い出しておりました
    >いつも、ほんとに、有難うございます♪

    お役に立てて嬉しく思います。
    64回、63回の写真も早くアップしたいと思っています。

    >今日は、あきこさんいらしてるかなぁ?と思いながら先日もミニステに行き
    >あきこさんが、一生懸命撮影をされている後ろ姿を見て、
    <あぁ~今日も笑顔を届けに来て下さったと、嬉しく思いました。

    私もみやちんさんにお会い出来て嬉しく思いました。
    みやちんさんが入ってこられるとぱっと花が咲いたような雰囲気になります。

    >くれぐれも、無理しないように気を付けて下さいね
    >と、写真アップも無理しないでね!と言いつつ、いつも、楽しみにしています。

    お心遣いいつもありがとうございます。

    風邪で喉の調子をくずしている方が多いです。
    みやちんさんこご自愛くださいね。

    >ちこちゃんも大きくなってきて、おしゃまさんですねぇ☆

    えらそうなことを言いますよ。
    ミニステのみなさんのお茶っ人ネームをよく覚えています。
    第66回はトゥルーサさんがおぜんざいを作って下さり
    休憩時間におぜんざい配りを「これはちこりの仕事」と言って
    張り切っていました。

    いつも声をかけていただき、ありがとうございます。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 02月02日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み