丸いものが2つ並んでいると目のように感じてしまうのは、顔認知という脳の大切な機能なのだそうです。意識しだすと感覚が研ぎ澄まされてくるのか、あらゆるものが顔に見えてきます。町を歩いていると、四方八方から視線を感じます(笑)。●八坂神社のゴミ箱がミミズクに見えました。 ●どこかの駐車場にあった照明器具。 ●淀城址で出会った木の幹がにっこり。 ●キュビズムな顔。京阪宇治駅です。 ●横顔です。わかりますか? もっと見たい方は コチラ。面白いと思ったら、ぜひ探してみてください。