1,631万kW/2,233万kW (09/26 20:40)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=0&key=350459
2008年04月18日(金) 
雨の誕生日。
案外珍しい誕生日の雨で、温度も15度と少し寒い。

午前中には五島(長崎県)からプレゼントが届く見込み。
美しい姿の鶏さんが今夜は『鶏の丸焼き』に仕上がる。
その報告は明日にでも。

今朝の対ドルは102円台半ば(午前9時)
アメリカの動向はいろいろも、グーグルは35%以上
の利益の伸びを発表している。
我が所有株はまだ黒字を確保も・・・今後はまだ不透明。

ババちゃんの真似をして500円玉預金を高齢者認定日の
今日から開始。いつまで続くかな~
ババちゃんはビン溜めで36000円を超していた。

さて、本題。
今度の日曜(20日)
茅ヶ崎では『大岡祭』と『春の市民まつり』
中央公園と文化会館・市役所駐車場を使い
市民が8~10万人(5万人という説もあるが)集まる。

明日は茅ヶ崎産業フェアが早々に始まる(日曜も開催)。
我が友人たちも参加。小雨残る午前中から頑張る筈・・・
12時からは茅ヶ崎駅北側ぺデストリアン・デッキで
ブラスバンドの演奏がある(16時頃まで)。
西浜・鶴嶺・北陵高校と文教大などが参加します。

20日(日曜)は弟や友人が参加する
『宮古島ストロングマン・レース』が宮古島で開催。
アイアンマンより少し距離は短いも過酷なレース。
島民の皆さんの応援で元気が貰えると弟はその魅力を
語る。今日の宮古島は良い天気で、準備に余念はない。
皆さん がんばれ~!

画像:会場の茅ヶ崎中央公園


閲覧数1,118 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2008/04/18 10:23
公開範囲外部公開
コメント(5)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/04/19 11:56
    皆さん
    ありがとう。

    我が家のバラはまだ咲かず、光源氏は私に似ている?
    ・・・娘が昨日写真を撮りながら「爺になったね~」
    慌てて帽子を被り再度撮影・・・光るはどこかだけで
    残念です。

    昨日はカチカチの美鳥は使えず日曜に調理となる。
    報告は月曜日にしますね。

    生シラス初体験・・良かったですね。
    その場所に行かないと食べられないものがある日本
    は幸せな地域だと想います。
    次項有
  • 2008/04/19 08:35
    お六さん
    遅ればせながら。
    お誕生日おめでとうございます。

    私は池田さんに「光源氏」を。

    椿ですねん。
    次項有
  • 2008/04/18 23:05
    青空さん
    お誕生日おめでとうございます

    ほんと、行事がいっぱいですね(^^)

    『鶏の丸焼き』おいしかったですか~
    いいなぁ~
    すてきなお誕生日をすごされたこととおもいます

    これからも、すてきな写真で、わたしたちを楽しませてくださいね。

    宇治に、ぜひ遊びにいらしてくださいね
    みんなで、おまちしてま~~す
    次項有
  • 2008/04/18 18:05
    お誕生日おめでとうございます♪
    こちらも今日は雨です。
    合羽を着て、田んぼの水路掃除してました~。

    五島の鶏の丸焼きですね♪
    明日のご報告楽しみにしてます。
    そうそう、
    昨日横浜にいる息子から電話が掛かってきました。
    江ノ電に乗ってそちら方面に出かけた折に
    人生初、生シラスを食べたそうです。
    感想は「メッチャうまかった~~~!!」
    ですって。
    聞いてる私は、ちょっと羨ましかったです(笑
    次項有
  • 2008/04/18 14:32
    お誕生日おめでとうございます。

    お天気は東京も関西も「筍梅雨」っぽい空模様。
    五島の特上の鳥と美味しいお酒で、このうっとうしさを吹き飛ばしてください(^^)

      

    お誕生日にバラ好きの池田さんに、イングリッシュローズの「グラハム・トーマス」を(*^^)v
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 04月18日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み