1,842万kW/2,829万kW (07/04 22:45)
65%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_mode=1&key=1196303
2017年07月07日(金) 
今日は七夕です。娘が生まれてはじめてのたなばたの日までに笹の葉のの代わりに「たなばたタペストリー」を作りました。私の転勤に伴ってともに移動してきたタペストリーです。娘の成長につれて短冊に書く内容は変わってきました。孫が生まれてからは孫たちの願い事を書いた短冊が主体となりました。
こうして40年以上もたなばたの日に願い事を貼り続けています。 孫が小さい頃は「アイスクリームいっぱい食べたい」、「ケーキを食べたい」というような願い事でしたが、今は「戦争が今も未来も起こらないように」、「みんなが幸せに暮らせますように」、大学生の孫は「建築士の試験に合格できるように」と書いてLINEで送ってきました。修学旅行で北海道に行っている高2でサッカー選手の孫は「国体でサッカー京都チームが優勝できますように」とLINEで送ってきました。私が代わりに短冊に書きました。そして中1の孫は「おばあちゃんが長生きできますように」と書いています。孫たちにとっては毎年の短冊はいい思い出になることと思います。
閲覧数1,669 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2017/07/07 13:56
公開範囲外部公開
コメント(1)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/07/07 23:11
    いつも季節の行事を大事になさって飾られますね。
    お孫ちゃんもお祖母ちゃんのことを思って下さるし
    ほのぼのとしました。

    あきこさんのブログを見て七夕であることを思い出した次第です。
    ありがとうございました(*'▽')☆
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み