1,444万kW/2,076万kW (10/17 08:10)
69%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=1061097
2013年09月16日(月) 
宇治市災害対策本部からのお知らせです

本日午前5時5分、京都府全域に大雨特別警報が発表されました。これまでに経験した事のないような大雨になる可能性があります。最大級の警戒をしてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夜中中風雨と近くでサイレンが鳴り響いていました。

お互いに気をつけましょう。

閲覧数2,233 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2013/09/16 06:59
公開範囲外部公開
コメント(14)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/09/16 11:14
    鉛筆あきこさん
    CONTAXさん

    >木幡、五ケ庄の一部と言うのは旧道から西の地域とみていいようです。
    >府道より東は水の心配はなさそうです。

    ありがとうございます。
    今回は山の方からの流れは去年の集中豪雨の時よりも少ないそうです。

    >但しハザードマップによりますと、私のところ(木幡南端)は、弥陀次郎川が氾濫すると浸水地域に入ります。

    そうですね。去年は弥陀次郎川が氾濫して大変なことになりましたね。
    次項有
  • 2013/09/16 11:10
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    >桂川が氾濫して京都伏見区がえらいことになっています!
    >家の前の道も田んぼのねぎが道路に流され~道に散乱しています。
    >隣の車の修理店は浸水しています!

    大変なことになっていますね。
    スマカさんのお宅は浸水していませんか?

    >雨は小康状態状態ですが、油断は出来ません。

    雨が止んでからも川は増水しますから油断できませんね。
    気をつけてくださいね。
    次項有
  • 2013/09/16 11:06
    鉛筆あきこさん
    ヘルプママさん

    滋賀県と言っても広いのでどのあたりでしょう。

    広範囲であちこちに被害が出ていますね。

    嵐山もあの風光明媚な渡月橋と中之島、
    その周辺一体が泥水ですね。
    次項有
  • 2013/09/16 10:16
    CONTAXさん
    あきこさん、

    木幡、五ケ庄の一部と言うのは旧道から西の地域とみていいようです。
    府道より東は水の心配はなさそうです。

    但しハザードマップによりますと、私のところ(木幡南端)は、弥陀次郎川が氾濫すると浸水地域に入ります。
    次項有
  • 2013/09/16 09:56
    スマカさん
    あきこさん

    桂川が氾濫して京都伏見区がえらいことになっています!

    家の前の道も田んぼのねぎが道路に流され~道に散乱しています。
    隣の車の修理店は浸水しています!

    雨は小康状態状態ですが、油断は出来ません。
    次項有
  • 2013/09/16 09:42
    あきこさん
    滋賀のほうの雨の状態どうなんでしょうね。
    妹からまた、電話が入りました。
    近くへは行けませんが、定点カメラで見てくれているようで宇治橋あたりもすれすれまで水が来ているようなことでしたが、なかなかつながらないようです。
    石川でも先日梯川が氾濫しそうになっています。今回も心配です。
    次項有
  • 2013/09/16 09:03
    鉛筆あきこさん
    ヘルプママさん

    早く止んでほしいですね。
    次項有
  • 2013/09/16 08:58
    想定水深が4.3メートルで書いてたことがほんとになりそうで怖いです。
    次項有
  • 2013/09/16 08:46
    鉛筆あきこさん
    イアンさん

    転載ありがとうございます。
    東宇治一帯に避難勧告ですがイアンさんがお住まいの小幡も私が住んでいる
    五ケ庄も「一部」となっていますが、一部とはどのあたりまででしょうね?
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 09月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み