皆さんの中にそれぞれの想いがある。
この家族のお爺さん(奥さんの父)も病がちですが
生存されており、京都の皆さんの中にクツキリと記
憶されていることを喜ばれると想います。
ありがとうございます。
風化してよいことと良くないことがある。
この事実は風化しないで語り継ぐべきことの一つ。
あきこさんが詳細を記して下さりありがとう。
僕は進駐軍は怖くなくて何時もワイワイでした。
中国の東北部から来たから、同じ外人?意識が
あったのでしょうか。
人と馴染まないと生きてゆけないというのが教訓
になっていた(今もそれはある)。
アメリカ好きのアメリカ嫌いというのも戦後の色
々と付き合った結果のようです。
アメリカは暮らすと田舎そのものでした。
大都会でもそうだった・・・と想う。
23万人の中核都市「茅ヶ崎」は良く似た町です。