池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
コメントをありがとうございます。
笑いあり、ご馳走あり、お話あり、歌あり、楽しいお花見でした。
お花見に行って桜を見ていなかった人が大半でしたよ。
2年前、千代田桜祭りにお邪魔して、元気をいただきました。
>あきこさん 楽しい画像ありがとう。
私の日記がお役に立ってて嬉しく思います。
お茶っ人お花見会を開催しました。 日時 2010年4月3日 土曜日 18:30~21:00 場所 平野神社のまったりさんの「鳥おさ」 参加者数 約40人 まったりさんは鉢巻きをして頑張っておられました。 立派な前掛けを身にまとって、七輪持って、あっち行き、こっち行き、忙しく動き回っておられました。 バスは午後5時にJR宇治駅を出発し平野神社に向かいました。帰りは午後9時過ぎ平野神社出発して宇治に帰りました。 和気藹藹の楽しいお花見でした。体は寒かったのですが心はぽかぽかでした。皆さんの笑顔が素晴らしいです。 団長さん、ハルジオンさん、himeさん、その他, お世話いただいたみなさん、ありがとうございました。 参加された皆さま、お疲れさまでした。 写真は下記のホームページにアップしました。 http://www.a-village.jp/yuinota/hanami/ ![]() 写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールでお知らせください |