1,156万kW/1,897万kW (09/27 23:55)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=832201
2011年05月16日(月) 
「3rd BIG STAGE in 宇治」が2011年5月15日 午前10時~午後4時まで生涯学習センターで開催されました。
6時間に及ぶなが~いライブでした。みなさん笑顔いっぱいの「3rd BIG STAGE IN 宇治」で、大成功でした。

来て下さったお客様、熱心に聞いていただきました。
企画、総括、出演、すべてを担当されたしゅうちゃん、
PAを担当されたトゥルーサさん、オズボンさん、まっちゃん、ありがとうございました。
それぞれの持ち場を担当されたスタッフのみなさん、
お疲れ様でした。

演奏される方とスタッフとお客様がみんなで作り上げて、とても楽しいライブでした。

ここでも多くのお茶っ人さんにお目にかかり、紡ぐことができました。

次回も楽しい演奏会となりますように。

写真のホームページのURLは

http://www.a-village2.net/minisute/3th-BIGSTAGE/201…10515.html

です。

5月17日にスライド画像を追加しました。

写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします

閲覧数2,320 カテゴリ日記 コメント27 投稿日時2011/05/16 16:59
公開範囲外部公開
コメント(27)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/05/25 21:32
    鉛筆あきこさん
    大仏さん

    今晩は

    コメントをありがとうございます。

    >実際の舞台を見ましたがこうして再び見るのも楽しいですね。

    長時間お付き合いいただきありがとうございました。

    >こんなに皆さんの衣装がカラフルだったのですね・
    全く気が付きませんでした。色彩がとても綺麗です。

    舞台衣装もいろいろと工夫されて聴いて楽しく、見た目にも楽しかったですね。

    >新たに楽しみも言葉が増えてきます。
    >いろいろな行事に来て頂きカメラを手に~皆さんが
    >美味しい物を頂く時は気を付けたいと思いました。

    みなさんの笑顔をなるべくとるようにしています。


    次項有
  • 2011/05/21 21:13
    大仏さん
    今晩は

    やっと辿り着きました。

    実際の舞台を見ましたがこうして再び見るのも楽しいですね。

    こんなに皆さんの衣装がカラフルだったのですね・
    全く気が付きませんでした。
    色彩がとても綺麗です。

    新たに楽しみも言葉が増えてきます。
    いろいろな行事に来て頂きカメラを手に~皆さんが
    美味しい物を頂く時は気を付けたいと思いました。

    ありがとうございました。
    次項有
  • 2011/05/17 23:14
    鉛筆あきこさん
    オズボンさん

    コメントをありがとうございます。

    >毎度 沢山の写真を有り難うございます。

    >今回は いろんな人からお声がかかり 出ずっぱりでしたが
    >それぞれ 楽しくやらせてもらいました。

    本当に出ずっぱりでお疲れ様でした。
    どんな曲もこなせて素晴らしいですね。

    >ほんとは いたって控えめな私なので 次回は自分の出番を
    >集中してやりたいと思っています。

    楽しみにしています。
    次項有
  • 2011/05/17 16:13
    あきこさん

    毎度 沢山の写真を有り難うございます。

    今回は いろんな人からお声がかかり 出ずっぱりでしたが
    それぞれ 楽しくやらせてもらいました。

    ほんとは いたって控えめな私なので 次回は自分の出番を
    集中してやりたいと思っています。
    次項有
  • 2011/05/17 12:12
    鉛筆あきこさん
    サイレントさん

    再度コメントをありがとうございます。

    スライドで表示すると動きがあって面白いですね。

    > これだけたくさんの撮影と画像処理で大変なのに、スライ>ド動画まで本当にありがとうございます。
    > とてもお忙しくされておられるのに、そのあきこさんの情>熱に感動します。

    昨夜は京都中小企業会館で会議があって、午後11時ごろに帰ってから夕食をとってそのあとで画像をスライド化しました。
    アップは今朝行いました。

    もっと丁寧にホームページを制作する時間があったらいいのですが・・・
    次項有
  • 2011/05/17 08:57
     これだけたくさんの撮影と画像処理で大変なのに、スライド動画まで本当にありがとうございます。
     とてもお忙しくされておられるのに、そのあきこさんの情熱に感動します。
    次項有
  • 2011/05/17 08:02
    鉛筆あきこさん
    saahkoさん

    コメントをありがとうございます。

    >私たちまで写していただき、ありがとうございます。
    >この日一緒にステージに立っていたあかりメンバーの記念になります☆
    >ありがとうございます!☆!

    お役にたててうれしく思います。
    あかりプロジェクト、いいですね。
    またお会いしましょう。
    次項有
  • 2011/05/17 08:00
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをありがとうございます。

    >お客さんはちょっぴり少なかったですが、それなりにアットホームで、なにより、出演者のバラエティに飛んだ顔が、ステキでしたね~~☆

    ちょっとさみしかったけど、みなさんの笑顔から楽しんでいただけたと思います。

    >写真撮影でお忙しかったのか、ステージではお顔が見えませんでしたね。今年は、飛び入りのうさきょんさんザビエルさんとローズさんと私だけでした。

    そうでしたね。
    今回はミニステのみな歌とは違った演奏スタイルだったので
    写真を撮る方に専念しました。

    >また皆うた参加ヨロシクお願いします~☆

    こちらこそよろしくお願いします。
    次項有
  • 2011/05/17 07:56
    鉛筆あきこさん
    しゅうちゃん

    コメントをありがとうございます。

    >さっそくの写真館展示ありがとうございます
    >いろいろなバンドやスタッフやお客様の笑顔が
    >全編にあふれていて、とてもいいコンサートでした

    お役にたててうれしく思います。
    スライド画像を追加しております。
    再度ご覧くださいね。

    >反省会では来年はホールを満員にしようと
    >皆で目標を立てました

    ちょっとさみしかったですね。
    来年はもっとPRしましょう。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 05月16日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み