1,213万kW/1,652万kW (10/11 07:45)
73%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=844838
2011年06月22日(水) 
お茶っ人ミニオフ会を開催しました

開催日時: 2011年6月22日(水曜日) 12時~3時
  場 所  :文教大学サテライトキャンバス宇治橋通り
  参加者: 38名の予定
  内容: 
   1.食事をとりながら参加者同士交流
      
   2.アトラクション
    司会: らんらんちゃん
    13:00~13:25 フラメンコギター
     にしださん

     演奏曲
      1.フラメンコ風”おてもやん”
      2.フラメンコ風”斉太郎節”
      3.フラメンコ風"八木節"
      4.ファルーカ(スペイン本場の曲)
      5.フラメンコ風”禁じられた遊び”
      6.フラメンコ風”会津磐梯山”

    13:25~14:50 アカペラ隊
      らんらんちゃん、ハルジオンさん、
      よっちゃん
       合唱曲
        1.夏は来ぬ♪
        2.みかんの花咲く丘♪
        3.花嫁♪
        4.京都慕情♪
        5.この街で♪
        6.高原列車は行く♪
          
     ヴォーカル
        健さん、月の光さん
         曲名は後で聞いてアップします。

11:00~15:00 パソコン画の部    
    MITUYOさん、こほろさん、キャサリンさん、
    白ヤギさん、びんちゃん、秋桜さん、
    out・inさん、さとさん、おふーさん

 参加されたみなさん、実行委員のみなさん、お疲れ様でした。
本業の都合で 12時43分にサテキャンについて13時30分に退散させていただきました。 私が居た間に撮った写真を取り急ぎアップしました。私が参加する前後の写真は他の方からお借りして順次アップします。

無精人さんが画像を貸してくださいました。
私がサテキャンに居た間の前後は無精人さんの写真です。
無精人さん、ありがとうございました。
おかげさまで準備から閉会まで通した写真をホームページで
記録として残すことができます。

ホームページは
http://ujidaisuki.net

の新着情報から入ってご覧ください。

写真をアップして都合の悪い方はあきこまでメールでお知らせください。

宇治大好きネットホームページはたびたび更新しております。

ついでに他の新着情報もお読みいただきたくお願いします。
   
2011年6月19日 平成23年度第2回お茶っ人運営部会を開催しました。

2011年6月19日 平成23年度宇治大好きネットパソコン勉強Ⅱ参加者募集について
     
2011年6月04日 平成23年6月度運営会議を開催しました

閲覧数1,738 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2011/06/22 23:16
公開範囲外部公開
コメント(11)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/06/24 10:03
    月の光さん
    あきこさん
     お忙しいのに写真のUPありがとうございました~
    西田さんの演奏久しぶりにたのしませていただきました

    健&月 の曲目をお知らせしておきます

     ・勝利をわれらに
     ・夏の思い出
     ・ほおずき(健ソロ)
     ・上を向いて歩こう
     ・青葉城恋唄
     ・ふるさと

    全員で~今日の日はさようなら

     でした
    あっという間の3時間でした
    ありがとうございました


    次項有
  • 2011/06/23 17:53
    鉛筆あきこさん
    こほろさん

    コメントをありがとうございます。

    昨日はお疲れ様でした。
    田んぼアートでもお会いしましたね。
    お元気で田植えをされ、何よりです。

    楽しんでいただけてよかったと思います。

    >写真も見せていただきました、 何時もながら写真は綺麗です、有り難うございました、

    お役にたててうれしく思います。

    > 暑さが襲い掛かってきました 参っていますがもう少し頑張ります、

    とても蒸し暑いです。お体ご自愛ください。
    次項有
  • 2011/06/23 15:55
    こほろさん
    お茶っ人ミニオフ会に参加できてよかったと思っています、
    関係者の方には大変お世話になりました、有り難うございました。
    パソコン画ばかり目立ったような感じでどうも、 先輩のメンバーにもお会いできて又元気が出てきたようです、

    あきこさん
    写真も見せていただきました、 何時もながら写真は綺麗です、有り難うございました、

    不精人さんも沢山撮っていただいて少しフアイルに保存させていただきました、
    老いた姿がはずかいな、 暑さが襲い掛かってきました 参っていますがもう少し頑張ります、
    有り難うございました、
    次項有
  • 2011/06/23 15:25
    鉛筆あきこさん
    korochan

    お疲れ様でした。
    沢山の方に来ていただけてよかったですね。

    >沢山の写真、ありがとうございました♪(=_=)
    >昨日が蘇って来ます。

    お役にたててうれしいです。

    次項有
  • 2011/06/23 15:16
    鉛筆あきこさん
    mamedaさん

    コメントをありがとうございます。
    昨日はお疲れ様でした。
    宇治大好きネットが何かを開催するたびに大元の責任者ですので大変です。

    >雰囲気をあらためて思い出していました。ありがとうございました。

    お役に立てて嬉しいです。

    昨日はあれから夕方まで企業の方のパソコン研修で、それが終わったら商工会議所でした。
    忙しい1日でした。
    次項有
  • 2011/06/23 15:14
    鉛筆あきこさん
    とんがり庵さん

    コメントをありがとうございます。
    昨日はお疲れ様でした。
    歌を歌っていただいたのですね。

    >いつもながら、雰囲気がよくわかる写真を沢山アップいただき、ありがとうございます。

    今回は私は短時間滞在しただけなので、無精人さんの写真を沢山お借りしました。

    >お誘いいただき、感謝しています。

    お楽しみいただけたようでよかったと思います。

    >日頃、疎遠なパソコン画の方々、国際交流の皆さんと接する機会をいただき、喜んでいます。

    交流していただいて楽しんでいただくことが開催目的ですので
    ぜひまたお出かけください。
    またお誘いします。

    7月2日のミニステージin宇治は、中小企業同友会合唱団が認知症グループホームを訪問する日と重なりました。お目にかかれませんね。訪問して元気になっていただけるようにいっぱい歌ってきます。
    次項有
  • 2011/06/23 15:12
    鉛筆あきこさん
    不精人さん

    コメントをありがとうございます。
    無精人さんこそ早くからお疲れ様でした。

    >写真UPありがとうございました。

    写真を貸していただきありがとうございました。
    同じような場面は省いてアップさせていただきました。
    次項有
  • 2011/06/23 12:02
    korochanさん
    あきこさん

    沢山の写真、ありがとうございました♪(=_=)

    昨日が蘇って来ます。
    次項有
  • 2011/06/23 10:59
    mamedaさん
    あきこさん、
    雰囲気をあらためて思い出していました。ありがとうございました。
    次項有
さらに以前のコメントを見る
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み