ヘルプママさん
コメントをありがとうございます。
とても活気があり、みなさん楽しそうでしたよ。
>パソコンについての疑問は増えこそすれつきることがありませんね。。。(笑)
そうですね。ニーズは多いです。
>次回をたのしみにしています。
次回よろしくお願いします。
8月27日土曜日午前10:30~15:30、文教サテキャンにおいてパソコン何でも相談会を開催しました。 お茶っ人メンバーさんが沢山来てくだいました。 「宇治橋通りを通りかかったらあきこさんの顔が見えたから」と言って、ミニステージin宇治主催者のしゅうちゃんが立ち寄ってくださいました。みやちんさんとサイちゃんも来てくださいました。 京都新聞社の記者さんの取材もありました。 とても賑やかで和気あいあいの楽しい相談会でした。 相談の内容はホームページにアップしております。 ★最終的にパソコンでどのようなことをなさりたいですか、の問いに対して ・いろいろな友だちを作って交流したい、加齢とともにますます楽しめる、足が不自由になっても人と交流できる ・写真を取り込んでプリントしたりCDに保存して楽しみたい ・ブログに自由に書き込みたい ・資料やデータ整理に使いたい ・仕事に使いたい ・その他 ★本日のパソコン何でも相談はいかがでしたか、 の問いに対して ・今までわからないままだったこと解決して助かりました。ありがとうございました。 ・できなかったことができて、とてもよかったです。 ・とてもよかったです。いっぱい教えていただき、感謝一杯です。ありがとうございました。 ・とても参考になりました。 ・楽しかった、有意義でした、ありがとうございました。 パソコン利用で困っておられるお客様に喜んでいただくことがで きました。 お客様お一人お一人に密度の濃い対応ができました。 とても有意義なパソコン何でも相談会でした。 参加されましたお客様、お疲れさまでした。 ボランティア相談員をされたみなさま、ご苦労様でした。 パソコン何でも相談会の写真集ホームページは http://ujidaisuki.net ![]() の新着情報から入っていただいてリンクを辿ってご覧ください。 写真をアップして都合の悪い方はあきこまでメールをお願いします。 from あきこ |