1,518万kW/1,861万kW (09/28 19:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?com_so=DESC&key=892652
2011年12月05日(月) 
「第6回 FOREVER FOLK in 宇治」が開催されました。

開催日時:2011年12月3日土曜日14:30~12月4日日曜日16:00
開催場所:宇治市生涯学習センター第1ホール

 12月3日土曜日
  14:30からプレイベント、
  17:30から前夜祭ライブ

出演:
ひょうたん島   (午後5時30分~
   コンパルサ    (午後6時~
   ブルージィー・パパ(午後6時30分~
   満月堂      (午後7時~

 12月4日日曜日
   9:30~16:00 フォークコンサート

出演:
   1.旅人・托鉢者こやまきよしとカッパのコーちゃん
   2.雅さん・健さん
   3.T2Labo
   4.くー&めー
   5.君影草
   6.ノスタル爺
   7.アマービレ
   8.スリーフィンガー
   9.あきかぜ
   10.かざぐるま
   11.シェーカーズ
   12.グリンティーズ
  フィナーレ

 仕事の都合で私が行けたのは12月4日の13:45頃で
「あきかぜ」さんの演奏の時でした。

 満員のお客さまで、演奏する人とお客様が一体となって楽しんでおられる様子がよくわかりました。

 2時間程度しか参加できませんでしたが、とても素晴らしい
「第6回 FOREVER FOLK in 宇治」でした。

 知っている人・人・人・・・・・・・・・沢山の方と交流できました。笑顔いっぱいのフォークライブで、第6回も大盛況でした。

 演奏されたみなさん、参加されたみなさん、スタッフのみなさん、そして司会のうさきょんさん、みなさんお疲れ様でした。
             
 「第6回 FOREVER FOLK in 宇治」の写真集のホームページは

http://www.a-village2.net/minisute/6thFOREVER/

です。

写真をアップして都合の悪い方はあきこまでメールでお知らせください。

閲覧数1,835 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2011/12/05 16:31
公開範囲外部公開
コメント(8)
時系列表示返信表示日付順
  • 2011/12/09 14:07
    鉛筆あきこさん
    大仏さん
    コメントをありがとうございます。

    >長い時間、何時もちこりちゃんに感心します。

    大仏さん、ミニステ、結の田、そしてFOREVER FOLKも行かれてお疲れ様でした。

    >ミニステではちこりちゃんがとても可愛いです。
    >サービス満点ですね・。

    休憩時間にお菓子を配ったり、先日のようにおみかんを渡ような何かがあると退屈しません。

    >どちらも素敵なステージでした。こんなに近くで素晴らしい
    >歌など聴ける事が宇治で暮らす私達の大きな喜びです。

    本当にそうですね。私もそう思います。

    >沢山の方々の協力がある事に御礼を申し上げます。

    演奏する方々、スタッフさんたち、お客様が協力して
    できることですね。

    宇治市輝き支援2015高齢期支援システム創造事業としての
    FOREVER FOLK は第6回となり、定着してきていて、毎回成功ですね。






    次項有
  • 2011/12/06 19:19
    大仏さん
    今晩は♪

    2日間お疲れさまでした。

    長い時間、何時もちこりちゃんに感心します。

    ミニステではちこりちゃんがとても可愛いです。

    サービス満点ですね・。

    どちらも素敵なステージでした。こんなに近くで素晴らしい
    歌など聴ける事が宇治で暮らす私達の大きな喜びです。

    沢山の方々の協力がある事に御礼を申し上げます。
    次項有
  • 2011/12/06 17:49
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをありがとうございます。

    >お茶っと祭りて言っていいぐらい、お茶っ人さんも本当に、たくさん見かけましたね!

    そうですね。お茶っ人がなければ知り合うことのできなかった方たちがお茶っ人で知り合って、実際に顔を合わせて実場面でのコミュニティで活動されています。

     まさにお茶っ人というツールが明るい街づくりに貢献しているのです。本当に忙しい毎日ですが、これからもお茶っ人を管理・運営しているNPO法人宇治大好きネットの事務局として、みなさんのお役に立てたらと思っています。

    >いろんな方とお話出来て、それも又、楽しいひと時でした~☆

    交流できてよかったですね。

    >最後の、リクエスト、私は、シューベルツの「風」をリクエストして、4曲に選ばれ、「やったぁ~アタリ!」ってうれしかったで~~~す!(笑)

    そうでしたか。私も大好きな曲です。


    >それにしても、うさきょんが2人!?びっくりしました~☆
    >上手に撮ってありますね~☆

    たまたま私が座った席のすぐ左側がうさきょんさんが司会をするところだったので、ポーズをねらって撮りました。

    >とっても、楽しそう~!心から、楽しかった様子が伝わって来ました~!

    1日参加したかったのですが、生徒さんの要望に応えることは大事なことなので朝から教室を開いていました。
    わずか2時間でも大いに楽しさが伝わってきました。
    ちこりも楽しい雰囲気に包まれて手をたたいていました。


    次項有
  • 2011/12/05 23:22
    スマカさん
    あきこさん

    お茶っと祭りて言っていいぐらい、お茶っ人さんも本当に、たくさん見かけましたね!

    いろんな方とお話出来て、それも又、楽しいひと時でした~☆

    最後の、リクエスト、私は、シューベルツの「風」をリクエストして、4曲に選ばれ、「やったぁ~アタリ!」ってうれしかったで~~~す!(笑)

    それにしても、うさきょんが2人!?びっくりしました~☆

    上手に撮ってありますね~☆

    とっても、楽しそう~!心から、楽しかった様子が伝わって来ました~!
    次項有
  • 2011/12/05 22:24
    鉛筆あきこさん
    うさきょんさん

    コメントをありがとうございます。

    >何やたくさん映ってました・・・恥ずかしいです・・・

    名司会でしたよ。
    リズムに合わせて体が動くこと、素晴らしいと思います。
    私も昔はツイストを踊ったこともありましたが
    今は体が動きません。

    >いや、本当にいい一日になりました。
    >皆様のおかげです・・・ありがとうございました。

    お疲れ様でした。ありがとうございました。
    次項有
  • 2011/12/05 22:17
    鉛筆あきこさん
    よっちゃん

    コメントをありがとうございます。

    この日記をアップしてすぐに宇治を飛び出し、今、KKRびわこに来ています。臨時パソコン教室を設営中です。明日は朝から年金受給者のための年賀状作成講座です。

    >写真ありがとうございました。

    お役に立ててうれしいです。

    >楽しかったことが又、笑顔でお返しが出来ればうれしいです。

    短時間でしたが演奏されている皆さんの楽しそうなお顔とお客様の素晴らしい笑顔に出逢うことがことができました。
    ありがとうございました。

    グリンティーズ応援しています。

    次項有
  • 2011/12/05 19:25
    あきこさん ありがとうございました。
    何やたくさん映ってました・・・恥ずかしいです・・・
    いや、本当にいい一日になりました。
    皆様のおかげです・・・ありがとうございました。
    次項有
  • 2011/12/05 17:02
    写真ありがとうございました。
    楽しかったことが又、思い出されます(^^)

    スタッフの皆様は本当によく頑張ってくださいました。
    参加された皆さんの笑顔でお返しが出来ればうれしいです。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み