1,342万kW/1,520万kW (05/02 14:45)
88%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1057627
2013年08月30日(金) 
 宇治ライオンズクラブ結成50周年記念「結いのまちづくりプロジェクト」の一環として、田んぼに宇治宣伝大使・ゆるキャラの「ちはや姫」の絵を描く田んぼアートは、8月29日で田植え後81日目となりました。

 毎週木曜日の午後に田んぼアートに立ち寄って、「ちはや姫」や「かかし」の写真を撮っています。撮った写真の半分はプロジェクト事務局送付用としてNPO法人宇治大好きネット事務局長へ送信。

 残りの半分はNPO法人宇治大好きネットのホームページ用に、お茶っ人日記用に、そしてfacebookアップ用としています。

私はまだ高見櫓に上がれないため、今日も当方のスタッフさんが撮ってくれました。

髪の紫稲、顔のゆきあそび(葉が白色の稲)、べにあそび(葉の色が鮮やかなピンク色の稲)、それぞれが緑色の「ひのひかり」とともによく生育しています。そして吉兆桃(赤米で収穫直前に完熟して濃朱赤色の稲穂)も赤く色づいてきました。

「ちはや姫」はさらにはっきりくっきりしてきて、ハート型、お星さま型が浮かび上がってきました。

      ちはや姫

      ハート型がくっきりと

     お星さまがくっきりと

     高見櫓の足元から西向きに撮った写真です。よく育っています。

     田んぼアートの農道から西向きに撮った写真。緑の絨毯です。
      前方に国道24号線の並木が、右手に京滋バイパスが見えます。

風にゆらぐ田んぼアートの動画も撮っていますので後日アップします。

9月7日と8日の午前中が田んぼアート「ちはや姫」の鑑賞会です。
一生に一度しか観ることができません。
ご都合つきましたら「ちはや姫」をご覧ください。

from あきこ

閲覧数2,314 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/08/30 01:47
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2013/08/30 14:29
    紹介、ありがとうございました。

    今朝、早速見に行ってきましたら、綺麗に色が変化していました。
    ちょっと風が強かったので、周りの田んぼの稲が風に合わせて
    波打っていて、あたかも風を見ている感じでした。

    カブ
    次項有
  • 2013/08/30 15:52
    あきこさん
    いつも詳しくありがとうございます。(^^

    宇治大好きネットの皆様には記録担当として
    本当によくかかわっていただいて感謝しています。
    安心して、事業ができるのは記録をしっかりしてもらえるからだと
    とても嬉しく思っています。

    まあねっと
    次項有
  • 2013/08/30 20:38
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    コメントをありがとうございます。

    >今朝、早速見に行ってきましたら、綺麗に色が変化していました。

    先週木曜日はまだハートや星はぼんやりとしか見えませんでしたが
    1週間できれいになっていました。

    >ちょっと風が強かったので、周りの田んぼの稲が風に合わせて
    >波打っていて、あたかも風を見ている感じでした。

    風で波打つ稲穂の動画を撮ってもらいましたので
    後でアップします。




    次項有
  • 2013/08/30 20:56
    鉛筆あきこさん
    まあねっとさん

    ごくろうさんです。
    結いの田に結いの畑に、田んぼアートにと超多忙ですね。
    結いの畑の作業は毎朝ご苦労様です。

    >宇治大好きネットの皆様には記録担当として
    >本当によくかかわっていただいて感謝しています。

    これからも9月7日と8日はちはや姫の鑑賞会、
    10月27日は収穫祭、
    12月14日はしめ縄作りと草鞋作り、
    来年2月9日は結いのまちコンサートと行事が続きますね。

    体力の許す範囲でできる限り行事に参加して写真を撮るつもりです。
    10月27日の収穫祭まで木曜日が8回あります。
    ちはや姫の変化の写真を撮ってきたいと思います。





    次項有
  • 2013/08/31 14:36
    スマカさん
    あきこさん

    見に行って、本当に感動しました~~☆

    ぜひ、たくさんの方に見て欲しいですね~~☆☆☆

    9月7日は、ミニステだし、8日何時頃まで開催でしょうか?
    見納めならもう一度見に行きたいですが・・・夕方では遅いですよね?
    次項有
  • 2013/09/01 00:13
    鉛筆あきこさん
    スマカさん

    コメントをありがとうございます。

    >見に行って、本当に感動しました~~☆

    ありがとうございます。

    >ぜひ、たくさんの方に見て欲しいですね~~☆☆☆

    そうですね。機会あるごとに宣伝しています。
    事務局からあずかったちらしはほとんどなくなりました。

    >9月7日は、ミニステだし、8日何時頃まで開催でしょうか?
    >見納めならもう一度見に行きたいですが・・・夕方では遅いですよね?

    田んぼアート「ちはや姫」は生涯で一度しか鑑賞できません。
    是非お出かけください。
    9月7、8ともに8時半受付で9時から12時ごろまで鑑賞です。

    私は鑑賞会の賑わいの様子の写真を撮りに行きます。

    午後からミニステですね。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 08月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み