トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
[
関西電力
]
関西電力
東京電力
中部電力
2,544万kW/2,829万kW (07/04 15:10)
89%
あきこのブログ
■バックナンバー
2025年07月
(0)
2025年06月
(0)
2025年05月
(0)
2025年04月
(1)
2025年03月
(0)
2025年02月
(1)
2025年01月
(2)
2024年12月 >> 2006年11月
2024年12月
(0)
2024年11月
(0)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(0)
2024年07月
(0)
2024年06月
(0)
2024年05月
(0)
2024年04月
(0)
2024年03月
(0)
2024年02月
(0)
2024年01月
(0)
2023年12月
(0)
2023年11月
(0)
2023年10月
(0)
2023年09月
(1)
2023年08月
(2)
2023年07月
(0)
2023年06月
(3)
2023年05月
(0)
2023年04月
(0)
2023年03月
(2)
2023年02月
(0)
2023年01月
(0)
2022年12月
(0)
2022年11月
(0)
2022年10月
(0)
2022年09月
(1)
2022年08月
(0)
2022年07月
(0)
2022年06月
(0)
2022年05月
(0)
2022年04月
(1)
2022年03月
(0)
2022年02月
(0)
2022年01月
(0)
2021年12月
(0)
2021年11月
(0)
2021年10月
(0)
2021年09月
(0)
2021年08月
(0)
2021年07月
(0)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年04月
(0)
2021年03月
(0)
2021年02月
(0)
2021年01月
(1)
2020年12月
(0)
2020年11月
(0)
2020年10月
(0)
2020年09月
(0)
2020年08月
(0)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(3)
2020年03月
(1)
2020年02月
(8)
2020年01月
(3)
2019年12月
(2)
2019年11月
(3)
2019年10月
(5)
2019年09月
(1)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(3)
2019年03月
(1)
2019年02月
(10)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(3)
2018年10月
(3)
2018年09月
(3)
2018年08月
(4)
2018年07月
(9)
2018年06月
(5)
2018年05月
(8)
2018年04月
(7)
2018年03月
(6)
2018年02月
(4)
2018年01月
(5)
2017年12月
(2)
2017年11月
(6)
2017年10月
(10)
2017年09月
(1)
2017年08月
(10)
2017年07月
(9)
2017年06月
(5)
2017年05月
(5)
2017年04月
(2)
2017年03月
(4)
2017年02月
(3)
2017年01月
(2)
2016年12月
(4)
2016年11月
(13)
2016年10月
(8)
2016年09月
(15)
2016年08月
(10)
2016年07月
(5)
2016年06月
(3)
2016年05月
(1)
2016年04月
(2)
2016年03月
(6)
2016年02月
(2)
2016年01月
(3)
2015年12月
(17)
2015年11月
(7)
2015年10月
(12)
2015年09月
(2)
2015年08月
(5)
2015年07月
(6)
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年04月
(1)
2015年03月
(0)
2015年02月
(4)
2015年01月
(3)
2014年12月
(2)
2014年11月
(5)
2014年10月
(1)
2014年09月
(1)
2014年08月
(11)
2014年07月
(7)
2014年06月
(2)
2014年05月
(2)
2014年04月
(3)
2014年03月
(4)
2014年02月
(4)
2014年01月
(2)
2013年12月
(2)
2013年11月
(0)
2013年10月
(2)
2013年09月
(8)
2013年08月
(5)
2013年07月
(0)
2013年06月
(6)
2013年05月
(4)
2013年04月
(3)
2013年03月
(9)
2013年02月
(5)
2013年01月
(1)
2012年12月
(2)
2012年11月
(1)
2012年10月
(0)
2012年09月
(1)
2012年08月
(5)
2012年07月
(0)
2012年06月
(5)
2012年05月
(5)
2012年04月
(3)
2012年03月
(3)
2012年02月
(6)
2012年01月
(5)
2011年12月
(5)
2011年11月
(3)
2011年10月
(6)
2011年09月
(6)
2011年08月
(8)
2011年07月
(2)
2011年06月
(7)
2011年05月
(4)
2011年04月
(1)
2011年03月
(3)
2011年02月
(4)
2011年01月
(2)
2010年12月
(6)
2010年11月
(4)
2010年10月
(7)
2010年09月
(5)
2010年08月
(4)
2010年07月
(6)
2010年06月
(2)
2010年05月
(7)
2010年04月
(7)
2010年03月
(0)
2010年02月
(0)
2010年01月
(0)
2009年12月
(0)
2009年11月
(1)
2009年10月
(3)
2009年09月
(0)
2009年08月
(0)
2009年07月
(0)
2009年06月
(0)
2009年05月
(0)
2009年04月
(1)
2009年03月
(15)
2009年02月
(0)
2009年01月
(0)
2008年12月
(0)
2008年11月
(0)
2008年10月
(4)
2008年09月
(0)
2008年08月
(0)
2008年07月
(0)
2008年06月
(0)
2008年05月
(0)
2008年04月
(0)
2008年03月
(9)
2008年02月
(0)
2008年01月
(0)
2007年12月
(11)
2007年11月
(0)
2007年10月
(0)
2007年09月
(0)
2007年08月
(2)
2007年07月
(0)
2007年06月
(0)
2007年05月
(0)
2007年04月
(0)
2007年03月
(0)
2007年02月
(0)
2007年01月
(0)
2006年12月
(0)
2006年11月
(0)
■カテゴリ
全て(596)
日記(593)
クチコミ情報(0)
アルバム(3)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1091146
<<外は雪
外は雪景色>>
結いのまちコンサート
2014年02月09日(日)
リハーサルが始まっています。らんらんちゃんが司会です。多くのお茶っ人さんが準備から係わっておられます。午後1時会場、一時半開演です。宇治文化センターにお出かけください。私は宇治大好きネットの役割分担としてステージ撮影を担当です。あきこ
閲覧数
1,979
カテゴリ
日記
コメント
21
投稿日時
2014/02/09 12:00
公開範囲
外部公開
コメント(21)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
これより以前のコメントを見る
2014/02/09 19:57
らんらんちゃん
さん
あきこさん♪お疲れさまでした(^-^)
長時間ありがとうございました♪
写真楽しみにしてます♪
2014/02/09 20:09
Machinami7
さん
長時間
お疲れ様でした
ありがとうございました
「7」
2014/02/09 22:03
とんがり庵
さん
あきこさん
連日、ご苦労様、お疲れ様でした。
とても楽しく見たり聞いたりでした。
ありがとうございました。
2014/02/09 22:53
大仏
さん
今晩は♪
昨日,今日とお疲れ様でした。
大切なお仕事でゆっくりする間もなくてお疲れが出ませんように~
私達はとても素晴らしい時間を過ごさせて頂きましてありがとうございました。
大仏拝
2014/02/09 23:13
CONTAX
さん
あきこさん、
お疲れ様でした。
お昼には写真まで撮って頂いてありがとうございました。
2014/02/10 00:00
あきこ
さん
らんらんちゃん
コメントをありがとうございます。
リハーサルから本番最後まで、お召し換えも慌ただしく、昼食をとる暇もなく、長時間の司会を本当にお疲れ様でした。
さすがはらんらんちゃん、名司会で出演者へのインタビューも素晴らしかったと思います。
写真はなるべく早くアップできるようにします。
2014/02/10 00:01
あきこ
さん
Machinami7さん
コメントをありがとうございます。
>長時間お疲れ様でした
Machinami7さんこそ早くからお疲れ様でした。
素晴らしい「結いのまちコンサート」でしたね。
ありがとうございました
2014/02/10 00:03
あきこ
さん
とんがり庵さん
コメントをありがとうございます。
昨日は宇治大好きネットのコーナーに来ていただきありがとうございました。
>とても楽しく見たり聞いたりでした。
お疲れ様でした。
2014/02/10 00:04
あきこ
さん
大仏さん
コメントをありがとうございます。
今日は遠くまで自転車で来ていただき、ありがとうございました。
どの演奏も素晴らしかったですね。
特に宇治黄檗学園吹奏楽部は孫たちがお世話になっている学園の吹奏楽部なので
身近に感じています。
2014/02/10 00:05
あきこ
さん
ONTAXさん
コメントをありがとうございます。
2日間続けてお疲れ様でした。
>お昼には写真まで撮って頂いてありがとうございました。
なるべく早く整理して写真をアップしたいと思います。
2014/02/10 00:07
smz460
さん
あきこさん
いつもご苦労様です。
良いイベントでした。裏方で関われた事に感謝です。
2014/02/10 07:13
宇治ママ
さん
あきこさん
本当にご苦労様でした。
すぐ後ろであきこさんの撮影されるお姿を拝見していて居ました。
唯、ただ感動でした。
出しゃばらず、目立たず黙々と眼鏡を換えたり、暗い中でメモを
取りながらの作業は誰にでも出来る事ではないと思いました。
お疲れの出ませんように。
2014/02/10 23:03
よっちゃん
さん
お疲れ様でした。
私はのんびりと楽しませて頂きました。
あきこさんは大忙しでしたのに~。
ありがとうございました。
2014/02/11 00:33
あきこ
さん
smz460さん
コメントをありがとうございます。
> 良いイベントでした。裏方で関われた事に感謝です。
昨日はお疲れ様でした。
昼食時にお目にかかった後はお会いできませんでしたが
いつものように舞台裏でPAを頑張って下さってたのですね。
いつもありがとうございます。
2014/02/11 00:35
あきこ
さん
宇治ママさん
コメントをありがとうございます。
2日続きのイベントでお疲れ様でした。
>すぐ後ろであきこさんの撮影されるお姿を拝見していて居ました。
> 唯、ただ感動でした。
> 出しゃばらず、目立たず黙々と眼鏡を換えたり、暗い中でメモを
>取りながらの作業は誰にでも出来る事ではないと思いました。
人の影が写りこまないようにカメラを高く上げたり、広いステージのパノラマ写真を撮るためにカメラを左右に動かしたり、ステージを見るには外出用メガネ、撮った写真を確かめるには近く用のメガネで、取り替え引っ変え、その上、暗い中でもメモをしておかないと後で写真を整理・編集するときに困るのでメモをしたり、カメラを高く上げたときに帽子を後ろに落として拾っていただいたり、宇治ママさんのすぐ前で落ち着きのないことばかりして、目障りでご迷惑をおかけしたのではと思います。
ライトの関係で写真が真っ白になったり、バックが青くなると全体が青くなったり、ライトの外れたところは真っ黒に写ったり。
沢山写真を撮っていてもステージの写真は難しいです。
いつも応援ありがとうございます。
2014/02/11 00:37
あきこ
さん
よっちゃん
コメントをありがとうございます。
久しぶりにお目にかかれてお元気そうで何よりでした。
> 私はのんびりと楽しませて頂きました。
長時間にわたりお疲れ様でした。
お茶っ人さんが横一列に並んで鑑賞していただきましたね。
ありがとうございました。
2014/02/11 10:01
健
さん
えーー あきこさん も 宇治ママさんもいたんですか・・ 私と家内は前の方にいたんですが発見できず失礼しました。女性怪物お二人に会いたかったわ。またいずれ。
2014/02/11 12:02
あきこ
さん
健さん
コメントをありがとうございます。
>えーー あきこさん も 宇治ママさんもいたんですか・・ 私と家内は前の方に>いたんですが発見できず失礼しました。
来賓席の2段下の右の方に居ました。
会場が暗かったので健さんご夫妻をお見かけできず失礼しました。
カメラの液晶ファインダーを覗きながら、宇治中学校、宇治黄檗学園、立命館宇治高校の団体出演のみなさんが一生懸命合奏する姿に、休みを返上してのうまずたゆまずの努力を想い涙が溢れました。
>女性怪物お二人に会いたかったわ。またいずれ。
今度は魔物から怪物ですか(笑)
是非またお会いしたいですね。
ミニステでの演奏を期待しています。
2014/02/11 16:41
トゥルーサー
さん
一日お疲れ様でした。
内容の濃い、いいコンサートでした。
お客さんでも満喫、堪能できました。
2014/02/12 09:35
あきこ
さん
トゥルーサーさん
コメントをありがとうございます。
>一日お疲れ様でした。
トゥルーサーさんこそ、終わってから高い梯子の上で関係者全員の写真撮影まで
していただいてありがとうございました。
> 内容の濃い、いいコンサートでした。
>お客さんでも満喫、堪能できました。
そうでしたね。
「結いのこころで みんなひとつに」の精神で
関係者のみなさんの一生懸命な想いが伝わってきました。
最後の全員合唱もよかったです。
8日の「宇治まなびんぐ2014」と9日の「結いのまちコンサート」の2日続きの
ボランティアで、最後の「ママさんプラスuji」の演奏の頃になると
とても疲れを感じていましたが、花は咲くの全員合唱、
そして、団長さんがステージから客席に向かって指揮をされて、
全員で「勇気100%」を歌ったときに再び元気をもらいました。
光GENJIの「勇気100%」は大好きな曲で、孫たちが小さいときにそれぞれに教えて
一緒に歌ってきた歌です。
長時間お疲れ様でした。
2014/02/12 09:43
あきこ
さん
みなさまへ
「結いのまちコンサート」お知らせの日記なのに、
多くの方からコメントや拍手をいただきありがとうございます。
「結いのまちプロジェクト」事務局送付用の写真は大至急整理して送ったのですが、他の写真を合間を見て整理しています。
「写真待ってるよ」と多くのお茶っ人さんからお声がけいただいていますので、
なるべく早くアップしたいと思います。今しばらくお待ちください。
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<外は雪
外は雪景色>>
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 02月09日 ]のブログは、
2011年
2010年度結いの田お餅搗きの写真集です
(19)
(
あきこ
)
■最近のファイル
ロゴマークが…
3月25日に第4回…
[
全て
]
■最近のコメント
08月05日
熱中症アラート
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(
NOSSY
)
08月02日
熱中症アラート
(
うさきょん
)
08月02日
熱中症アラート
(
ツァラ
)
08月02日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(
こはたノたかし
)
08月01日
夏休みわくわくこどもフェアを開催中
(
あきこ
)
06月03日
避難情報が解除されました
(
ろく
)
06月02日
京都府南部に気象警報。注意報が発表されま…
(
あきこ
)
03月31日
ロゴマークがシン・お茶っ人のマークに変わ…
(
ろく
)
■最近の書き込み
04月02日
178回 ミニステージin宇治を開催しま…
(0)
(
あきこ
)
02月26日
第177回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月28日
第176回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
01月04日
第175回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
10月31日
第173回 ミニステージin宇治を開催し…
(0)
(
あきこ
)
09月06日
第171回 ミニステージin宇治の開催に…
(0)
(
あきこ
)
09月12日
京都府南部は警報が出ていましたが解除され…
(0)
(
あきこ
)
08月02日
熱中症アラート
(4)
(
あきこ
)
08月01日
15年前に書いた日記 2008年7月末に…
(2)
(
あきこ
)
06月02日
避難情報が解除されました
(1)
(
あきこ
)
Copyright(c)2023 京都・山城・宇治 地域SNS シン・お茶っ人. All rights reserved
運営:
お茶っ人わくわく団
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]