1,471万kW/1,805万kW (09/28 15:20)
81%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=1140371
2014年11月15日(土) 
11月14日の午後、所用で京都文教大学に行きました。
正門を入った正面の紅葉がとてもきれいでした。
京都文教大学の木々の紅葉は今が見頃です。


閲覧数1,942 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2014/11/15 06:39
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2014/11/17 22:28
    鉛筆あきこさん
    kunisnoopyさん

    とてもきれいですよ。
    明後日11月19日午後、お時間がありましたら京都文教大学にお出かけください。
    次項有
  • 2014/11/17 22:20
    鉛筆あきこさん
    イアンさん

    ここの紅葉は揃って紅葉していてきれです。
    寒くなってきましたね。風邪を引かないようにお互いに気をつけましょう。

    明後日、11月19日は京都中小企業家同友会南部地域会のワンテーブル企業交流会で、
    京都文教大学に行きます。合間を見てまた紅葉の写真を撮ってきます。

    去年の11月27日、ワンテーブル企業交流会のホームページです。
    京都文教大学の紅葉の状況です。散り始めていましたがまだまだきれいでした。

    http://www.a-village2.net/doyu-nanbu/20131127/

    次項有
  • 2014/11/16 17:10
    先日、学際の前の日にお邪魔した時も
    「結構色づいているな~」と思っていましたが
    きれいですね~

    今年も紅葉は、皆さんのお写真で…になりそうです(苦笑)
    次項有
  • 2014/11/16 07:47
    イアンさん
    実に美しいです。

    紅葉と共に朝晩の寒さも増して来ました。
    お互い体調の維持には気を付けたいですね。

    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
ほかの[ 11月15日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み