1,669万kW/2,233万kW (09/26 20:05)
74%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=367564
2008年05月26日(月) 
昨日の雨は11時過ぎに上がる。

茅ヶ崎カソリック教会のバザーは10時開始。
初期の1時間は雨で如何なるか?という感じだった
そうですが。

私は長靴姿で出かける。
市図書館の前の教会に着くころには雨が上がる。

良かったね!教会婦人会の皆さん。

早速大きな布製の肩掛け袋をゲット。200円とお得!

鉄観音茶700円もお得・・例の如くカミサンとは
離れ離れで後に買う。
タイのピュター(錫製)の1輪差し600円
お土産品の新品放出でゲット。
年季がいったグランクリュワイン用に保谷クリスタル
製のワイン受け50円。
小型の鉢(小丼?)50円

布製小型かばん2個で200円と50円(新品です)。
ジャム販売コーナーでは余りのビン約15円で販売を
カミサンがゲット(15個)。
可愛いレターセット300円とクリスマス用のグッズ
100円。

今週末の私入院用のバスタオルを600円で買う。

男子用品は会館2階にあり(1階は子供用品)ハンタ
ー用上着を400円で買う(北欧のメーカーで良いも
のでした)。

後は教会修道院で作るクッキーいろいろ。
一袋250円位・・・毎年各地のものを楽しんでいる。

12時半頃に自治会が作るカレー300円を食べる。
オデンも名物でお土産に買う人も多い。

カミサンは美術館での絵のグループの指導に行くので
これら全てを持ち帰る。

雨のお陰で教会バザーを楽しむ日曜日となる。
来年もまた5月最後の日曜日を楽しみに!

今日は暑い位の雲多い晴れ日。
娘はテスト2日目で暑い!と言いながら11時過ぎ帰
宅。水曜日までテストで午後は対策の為の塾へ。
頑張ってね。

画像:昨日の教会バザー 例年はこの数倍の人出です。


閲覧数435 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/05/26 15:24
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み