1,478万kW/2,233万kW (09/26 22:15)
66%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=368089
2008年05月27日(火) 
今日は晴れで26度予報の湘南。
波は少しで風は弱い。

昨日は移動先のリニュアル第2弾:電気工事
照明交換3箇所、画室の蛍光灯2基増設。
クーラー2台設置。
すべてのソケット部品交換。
テレビ分岐して居間から食事スペースへの工事。
1日仕事の予定も後日1日補充工事あり。
ベテランのお二人ご苦労さま。
工事は御馴染みの『小室電気』(茅ヶ崎小学校前)

これから入院モードに入るので夏用前開けパジャマ
の購入にこれからジャスコへお出かけ予定。

昨日からインドネシア製半パンツでTシャツモード。
明日から曇りらしいので夏の青い色の海を昼間は訪
問しようと想う。

娘はテスト中も来週日曜の試合へ向けての練習。
明日もテストなのに偉いものだ。

先日の県高校陸上選手権では練習中に事故が発生。
昨年7月時点で全国中学一位の100mランナー
(10秒88)の阿部君が大怪我。

彼をお救い下さい。そして再起の道を開いて欲しい。
娘と神に祈る私です。
県の決勝で走った娘の同級生も心配している。
あってはならない事故でしたが、娘には用心をして取
り組めと話す。

陸上と言えば福島大現役とOGで組んだ400X4リレー
は北京で日本記録。世界16位以内で出場が濃厚か?

さて本題。
デジカメを上手に操作して(本当は失敗して)
面白い画像が出来たので紹介します。
日曜の雨の後の夕焼け・・不思議な雲と青空と構造物
画像のようなものが出来た。

面白い?ので紹介します。


閲覧数1,451 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2008/05/27 17:18
公開範囲外部公開
コメント(2)
時系列表示返信表示日付順
  • 2008/05/28 10:40
    そうです。あの事故の学生です。

    人数が多すぎてゴチャゴチャ状態の7時過ぎ
    だったそうです。

    彼はスタートからダッシュ中。
    ぶつけた方も低い姿勢でトラック内から横断を
    で頭と頭をぶつける。
    直後の彼の痙攣が酷かったそうで・・・

    先ずは命をという段階。

    横浜の陸上も勉強も出来る高校に進学。
    期待の星もこの1年は休学かも。

    後遺症が軽ければ再起は数年かけて可能なの
    でしょうが。

    ガンバレとしかいえないのが残念。

    翌日からは凄い警戒も「遅すぎた!」
    娘は今度の日曜が高校でのデビュウ戦
    注意が行き渡るので先ずは安心です。
    次項有
  • 2008/05/27 21:09
    ひょっとして・・あのコースを横切った選手とぶつかった事故でしょうか・・・
    何て単純で、防げた事故かと、夫と話していました。
    再起して欲しいものですね・・・・

    くじらが空を泳いでる・・・ちゃんちゃこの曲を思いましだす。
    ♪ある朝 ある街で くじらが空を飛んでた~♪
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み