1,845万kW/2,233万kW (09/26 18:20)
82%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=399117
2008年07月28日(月) 
毎度お馴染み!の茅ヶ崎育ちの中日一筋の山本昌さん
が遂にあと1勝で200勝になる。

日大藤沢から中日へ。
大きな身体を目一杯使って投げる投球フォーム
球の速さなんて眼じゃない。

向って行き投球の変化とコントロールで勝負。
昨日はマジックがもう点っている強い阪神相手。
バンバンと飛ばして投げる。
投手は向って行かないと打たれる・・甲子園目指す投手
のお手本の投球。
エラーありも気にしない。
その選手がチャンスで打つのも素晴らしい。

金本さんが後1本で時間が掛かったが、昌さんはその難
しさを自分の口で語る。
ともかく、ガンバレ!

ハンケチ王子:斉藤祐樹投手(早稲田大)も世界で活躍
韓国を下してアメリカと今日決勝(世界大学野球大会)
チェコのブルノでの大会・・観客は多いのかな~。

ヤンキースにいる井川投手は事実上戦力外だそう。
投げ始めが不安定なクセがあるので日本で活躍した方が
良いな。
豊田さんの後輩の水戸っぽ・・ベイスターズはお待ちし
ています。今すぐでも戻れないのかな~。

投手にも色んな野球人生がある。

マー君は故障中・・・身体が出来るまで大学で4年間過
ごす斉藤君の選択も悪くはない。
早稲田のファンは多いし一生声援を送る稲門会の方々が
いる・・・茅ヶ崎でも石を投げるともしかしたら稲門の
方にぶつかるかも・・・羨ましい同窓の方々だ!

画像:中日新聞のサイトより 素晴らしい画像を紹介
向う姿勢がこんなにハッキリ映し出されるとは・・
カメラマンに乾杯。勿論昌さんにも・・・。


閲覧数377 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2008/07/28 18:14
公開範囲外部公開
コメント(0)
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
池田晴哉@湘南茅ヶ崎さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 07月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み