1,347万kW/1,543万kW (05/10 19:15)
87%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/blog.php?key=886114
2011年11月09日(水) 
2011年11月5日土曜日 午後1時から「文教大学サテライトキャンパス」において、「第51回ミニステージin宇治 飛び入り大会」が開催されました。他の行事と重なって初めはお客様は少なかったのですが、時間が経つにつれて徐々に増えて多くのお客様に楽しんでいただくことができました。

 宇治文化センターでの行事が終わってミニステージin宇治に寄ってくださった方もおられました。また、宇治文化センターとミニステージin宇治の会場を行き来する方もおられました。

 今回も演奏する人とお客様が一体となって楽しんでくださっている様子が写真から伺えます。

 今日も多数の方が演奏されました。

 写真集ホームページは

http://www.a-village2.net/minisute/51th/

です。写真でムーヴィーを作成して、静止画と共に
アップしております。

写真をアップして都合の悪い方は「あきこ」までメールをお願いします。




閲覧数1,920 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2011/11/09 14:38
公開範囲外部公開
コメント(12)
時系列表示返信表示日付順
これより以前のコメントを見る
  • 2011/11/11 16:22
    あきこさん、今回もお世話になりました

    最後の反省会までスナップ撮ってくださり

    いい記録になりました

    予定表だいぶん間違っていたようですね

    すみませんでした
    次項有
  • 2011/11/11 22:38
    鉛筆あきこさん
    岬のカブさん

    いつもコメントをありがとうございます。

    >最初、スタッフの顔ぶれも客数も少なくて
    >どうなることかと心配していましたが、
    >後半はどんどん増えて安堵しました。

    そうでしたね。
    しゅうちゃん、サイちゃん、岬のカブさんが頑張って演奏しておられるのに、常連数人で聞かせていただいて、まるで貸切みたいではじめのうちは淋しかったですね。

    >音楽を楽しむ皆さんの顔が微笑んでいます。

    少ないなりにステージと客席が一体となってみなさんとてもいい笑顔で
    参加されていました。

    >沢山の写真はそんな雰囲気を思い起こさせます。

    お役にたててうれしく思います。

    岬のカブさんのスケッチの写真も撮りました。
    後でホームページにアップします。
    次項有
  • 2011/11/11 22:50
    鉛筆あきこさん
    スマカさん
    コメントをありがとうございます。

    >日ごろ、レギラーやゲストの演奏を聞いているお客さんも、今回は、たくさん歌って下さったんですね。

    のど自慢大会で歌われましたね。私もしゅうちゃんのご指名で歌わせていただきました。

    >仕事やらで、いつも遅く参加しているので、初めからの様子が良くわかって、ありがたいです~☆☆

    お役にたててうれしいです。

    >お孫さんも、すっかりお茶っとのみなさんと打ち解けて、楽しそうですね~。

    kotetu58さんによくなついて迷惑をおかけしています。
    「休憩時間のお菓子はちこりが配る」と張り切っていました。

    >小さい時から、音楽に親しんでいると、大きくなってもきっと、音楽好きのお嬢さんになられるでしょうね~~☆☆

    私も娘も音楽が好きで、娘に似たら音楽好きになってくれるでしょう。
    娘は3歳からピアノを習っていました。
    今は3人の子供を育てながら3交代勤務の病院勤務ですから音楽を楽しむ時間はありませんが。

    スマカさんの笑顔が素晴らしいですよ。
    大写しの写真はアップしておりません。
    次項有
  • 2011/11/11 23:21
    鉛筆あきこさん
    みやちんさん

    いつもコメントをありがとうございます。
    とても楽しい飛び入り大会でしたよ。

    >気になった事が・・・
    >今後の予定、曜日がむちゃくちゃなんですが、
    >曜日を優先にしたらいいんですよねぇ~(^^;)
    >あっ、これって秀ちゃんに言うべきでしたね(^^;)
    >こちらを見られた方もご注意を・・・という意味でお知らせしました。

    そうでしたね。
    壁に貼られていた予定をそのまま写真を撮ってアップしたのですが。

    12月3日(土)第5回ミニステ

    11月が51回でしたので12月は52回です。

    12月23日は曜日

    12月29日は曜日

    12月25日は曜日

    曜日については上記赤字のとおりです。


    次項有
  • 2011/11/11 23:27
    鉛筆あきこさん
    大仏さん

    コメントをありがとうございます。

    >皆さんの素敵な笑顔ありがとうございました。

    お役にたててうれしく思います。

    >秀ちゃんのお迎え笑顔とちこりちゃんも大事な観客ですね。
    >皆さんに囲まれてちこりちゃん人をしっかり見つめています。
    >友が楽しかったよと連絡ありました。

    ステージと観客席が一体となってみんなで楽しみました。
    ちこりは演奏される曲のことはわかりませんが
    みなさんの楽しそうな雰囲気は好きなようです。

    >秀ちゃんのライブは楽しんでいますので嬉しく思います。

    是非ご都合がつきましたらお出かけください。
    次項有
  • 2011/11/11 23:37
    鉛筆あきこさん
    トゥルーサーさん

    いつもコメントをありがとうございます。

    いつもたくさんの写真をありがとうございます。

    お役にたててうれしいです。

    >今回もイベントが重なっていたので、お客さんが少ないのではないかと心配でしたが、
    >最後には沢山来ていただき、また飛び込みで来られた方もいらっしゃって賑わいました。

    はじめのうちはお客様が少なくて演奏してくださっている方に申し訳ない気持ちでした。
    時間が進むにつれてだんだん増えて満員となりよかったです。

    >飛び入り大会はいつもと違う方が出られるのでまた違った楽しみがあります。

    そうですね。初めての方も楽しみながら演奏されていました。

    トゥルーサーさんの優しい声も演奏もとてもよかったですよ。

    次項有
  • 2011/11/11 23:43
    鉛筆あきこさん
    しゅうちゃん

    コメントをありがとうございます。
    10月から11月にかけて行事が多く大変ですね。

    >最後の反省会までスナップ撮ってくださりいい記録になりました

    反省会に厚かましくちこりまで参加してお菓子をいただいてありがとうございました。

    >予定表だいぶん間違っていたようですね

    みやちんさんのコメントに対する返事で正しい曜日を赤字で書いておきました。
    12月は第52回ミニステですね。これも訂正をお願いします。

    今後の予定も楽しみにしています。




    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
あきこさん
[一言]
パソコンや携帯端末を前向きに生きるための道具としてその利用法を学び…
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み