あきこさん、
一気にタイムスリップしました。
ありがとうございます。
「東日本大震災チャリティイベントin結いの田うじpart3」が 2012年4月8日午前10時から午後4時に結いの田うじで開催されました。 結いの田うじの団長さんが 「結いの田からみんなの元気と支援を届けよう」 「3回目の結いの田でのチャリティイベントをやろう」と呼びかけられました。呼びかけに賛同して実行委員会が立ち上がり、団長さんが大会顧問、サイちゃんが実行委員長、まあねっとさんが大会事務局長、結の田コミュニティのメンバーが実行委員となり、準備を進めて第3回も実現の運びとなりました。 幸せの黄色いハンカチにあやかり、被災者への想いのこもった激励メッセージをお客様に書いていただきました。フリーマーケット、模擬店、チャリティライブが開かれ、他のイベントと重なったにもかかわらず、多くのお客様に来ていただきました。 沢山の方々が集まり、心が一つになって大きな力になりました。 皆さんの善意の浄財は福島県相馬市で復興支援を行っている 「NPO法人フー太郎の森基金」に届けられます。 お客様も主催者もともに笑顔が素晴らしいです。 1.準備編 2.バザー編 3.模擬店編 4.ライブ編 5.動画編 に分けております。 1から順番にページを進んで、どうぞゆっくりご覧ください。 みなさんの楽しそうな交流が見られます。 地域SNSお茶っ人でのネット上でのコミュニケーションだけでなく実社会で顔を合わせて思いを一つにしてこのようなイベントができることは素晴らしいと思います。 みなさんにお茶っ人を安心して使っていただけるように NPO法人宇治大好きネットはこれからもお茶っ人の管理運営を続けていきます。 写真をアップして都合の悪い方はあきこまでメールをお願いします。 写真集ホームページは http://www.a-village2.net/yuinota/20120408/ ![]() です。 |