1,043万kW/1,722万kW (09/28 03:10)
60%
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://www.sns.ochatt.jp/blog/index.php?cid=1&key=31010&ps=18
■日記の書き込み
書き込み数は197件です。 [ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 ]
2007年07月05日(木) 
短冊に願いをかいて・・・笹にかざりませんか?

↓七夕の日にイベントをするので、ぜひご参加ください。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=151945

想うこと・・・そして、行動することが大切だと・・・心の友からおしえられました・・・。

このようなイベントを企画するのは、はじめてなので・・・すっごく、どきどきしています。

どうか、どうか・・・
想いがとどきますように・・・。

閲覧数1279 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2007/07/05 06:37
公開範囲外部公開
2007年07月02日(月) 
6月10日、文教大学のサテライトキャンパスのオープニングイベントに参加しました。たくさんの人で大盛況!!

そんな中、きらきら光る目をした学生さんに出会いました。(宝物みぃ~つけた!!←心の声)

何回生?どんな勉強してんの?
いきなり、ひつこくきいてくるおばちゃん(わたちです)の質問にも、にこにこして答えてくれる・・・なんて、いい学生さんなんだろう・・・うるうる状態で、またまた質問攻撃しまくり・・・

そしたら、なんと・・・デンマークに10日間研修にいってきたというではないか・・・(興奮してどきどきしました)

その話をきかせてほしい・

閲覧数1107 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/07/02 23:35
公開範囲外部公開
2007年07月01日(日) 
7月7日、宇治市介護者の会主催によるイベントがサテキャンで開催されます。

↓ぜひ、ご参加ください。おまちしてま~す。

『デンマークの福祉から考える』
フィールドワーク実習報告会&七夕ワークショップ

日時:7月7日(土) 14:00~17:00
会場:京都文教大学サテライトキャンパス(宇治市宇治壱番3 JR宇治駅徒歩3分 宇治橋通り商店街サイトー写真館となり)

内容
①デンマークフィールドワーク実習報告(京都文教大学文化人類学科学生)
☆昨年実施した京都文教大学文化人類学科のフィールドワーク実習「デンマークの社会福祉とコミュニケーション~

閲覧数1303 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2007/07/01 20:12
公開範囲外部公開
2007年06月26日(火) 
8月18日、山城総合運動公園にて、みゅうじっくフェスタwithわくわくワークを開催されます。

今回のテーマは「私のまち」だそうです。

↓♪みゅーじっくフェスタさんからのメッセージです。

音楽をされている中で、このまちについて感じることなど少しでもいいので、発表してください。
その中で観客に何か同じまちに住んでいるもの同士でより身近に感じて貰いたく思っています。


↓詳しくは、みゅうじっくフェスタさんの日記をみてくださいね。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=148791


☆8月18日、カレンダーに「はなまる」をつけました~。
お茶っ人仲間が出演し

閲覧数1134 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2007/06/26 22:45
公開範囲外部公開
2007年06月23日(土) 
今日は、レオンさんの念力?!のおかげで、とってもいい天気になりました。

↓レオンさんの日記に、てるてる坊主ちゃんが登場すると晴れになるんですよ・・・不思議です。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=146442

娘といっしょに地域の行事に参加したときのこと・・・。
子どもたちよりも、だれよりも、一番楽しそうに遊んでいるおっちゃんがいました・・・。

「だれやろ?あの一番楽しそうに遊んではるおっちゃんは・・・」

レオンさんを、はじめてみたときのわたしの感想です。(笑)

今日は、地域の子どもたちをつれてアクトパルにお泊りでいかれています。

きっと

閲覧数1337 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2007/06/23 21:59
公開範囲外部公開
2007年06月20日(水) 
文教大学のサテライトキャンパスにすてきな歌声がながれてるよ☆彡


閲覧数1321 カテゴリ日記 コメント38 投稿日時2007/06/20 19:30
公開範囲外部公開
2007年06月07日(木) 
『共に学び、共に夢を実現していけるように・・・』

宇治橋通り商店街に、京都文教大学が地域の人たちと学生さんがさまざまな企画(各種イベント、チャレンジショップ、コミュニティカフェ、勉強会、ギャラリーなど)を実現していくスペースとして、サテライトキャンパスをオープンされます。

☆オープニングイベント
日時:6月10日(日)午後1時~3時
場所:宇治橋通り商店街内
内容:ワークショップ「地域の夢の地図をつくろう」

いっしょにワークショップに参加しませんか?

愛デアや企画をどんどん語り合えたらいいですね~


[地図情報有り]
閲覧数1329 カテゴリ日記 コメント20 投稿日時2007/06/07 23:00
公開範囲外部公開
2007年06月03日(日) 
☆今日は、いよいよ「結いの田うじ2007」の田植えの日です~。どきどき。わくわく。

カレンダーの6月3日に花まるをつけて・・・
今日の日を心待ちにしていました~

長靴・・・よぉ~し☆
帽子・・・よぉ~し☆
笑顔・・・よぉ~~~~~し☆←まあねっとさんに、笑顔が大事!!って教えてもらったので、とびきりの笑顔を準備しなくちゃ。

母が田植え中・・・娘はあがた祭りの踊りの練習をがんばってます。

実は、たまさんのお誘いで、あがた祭りの日(6月5日)に、あがた神社で娘が友だちといっしょに躍らせていただくことになったんです・・・「あ~がたさんにい~

閲覧数1297 カテゴリ日記 コメント24 投稿日時2007/06/03 07:08
公開範囲外部公開
2007年05月26日(土) 
スタンレーさんの日記をよんで、心臓がどきどき・バクバクしました。(うれしすぎて・・・うるうるです)

やっぱり、お茶っ人仲間はすっごい人ばっかりです!!
そんなすっごい人たちと出会い、つなげてくれたお茶っ人は、やっぱり、すっごい宝箱だと思います。

↓ぜひぜひ、スタンレーさんの日記をよんでください。
http://www.sns.ochatt.jp/modules/d/diary_view.phtml…?id=128872




閲覧数1417 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2007/05/26 09:30
公開範囲外部公開
2007年05月24日(木) 
ゆうさんとうつ健さんのフォークソングライブの後、父親はとってもいい顔をしていました。

ひさしぶりに、おだやかな父親の顔をみることができました・・・。

ゆうさん。うつ健さん。お世話になった施設の方々に本当に感謝しています。

何度も「外においしいものを食べにいこう」と誘っても、「いやじゃ」と断られてばかりだったのですが・・・ゆうさんとうつ健さんのフォークソングライブをきいて元気をもらった、今がチャンス?!かなって思うので・・・

父親に「みんなでおいしいものを食べにいこう」っていってみようと思います。

でも、歩けないので・・・車イスでの

閲覧数1567 カテゴリ日記 コメント17 投稿日時2007/05/24 23:33
公開範囲外部公開
[ 1 ... 14 15 16 17 18 19 20 ]
■プロフィール
青空さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 09月28日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み